警察の組織事情

警察官は働いている県を変えることは出来るのか?【元警察官が解説】

こんにちは、元警察のyotaroです。 警察官は県内を転勤して回る、ということはご存知の方が多いと思います。しかし、何らかの事情で働く県を変えたい、となった場合はどうすれば良いのでしょうか。「警視庁で採用されたけど、地元の県で働きたい」「何...
警察学校

警察学校入校中は運転禁止になるって本当?【元警察官が解説】

こんにちは、元警察のyotaroです。警察学校に入校中は運転が禁止される、といった話を聞いたことがありませんか?「運転免許持ってるのに、なんで運転を制限されなきゃいけないんだよ!」と思いますよね。その意見、確かにごもっともだと思います。普通...
警察学校

警察事務の採用でも警察学校に行く?その理由とは

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、「警察事務で採用になった場合でも警察学校に行くのか?」についてお話しします。警察事務を志す人の中には「警察の仕事に興味はあるけど、警察官は体力的に厳しい」「身体的要件を満たせなかったけど、警察...
採用試験

警察学校に入るにはどうすればいい?【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、警察官になるための登竜門である、「警察学校に入るための方法」についてお伝えします。警察学校に入るには「警察官採用試験」に合格することが必要警視庁警察学校警察官になるためには避けては通れない関門...
警察の仕事

警察は地方公務員と国家公務員がいる?それぞれの違いは?

こんにちは、元警察官のyotaroです。「警察官って地方公務員?国家公務員?どっちなの?」といった疑問をお持ちの方がいらっしゃると思います。警察官と一言で言っても、国家公務員の警察官と、地方公務員の警察官がいます。国家公務員の警察官と地方公...
警察官の生活

警察官の恋愛事情

近年警察官も女警さんが増えてきましたが、まだまだ男社会です。なかなか良い相手に巡り合えず、寂しい思いをしている人も多いです。具体的にどのようにして恋人を探しているのでしょうか?自分の周りではだいたいこんな感じでした↓↓①職場定番ですね。警察...
警察学校

警察学校の射撃訓練について トラウマになる?拳銃検定

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、 警察学校で行われる拳銃の訓練についてお話します。皆さんご存じだとは思いますが、 警察官は拳銃を身に着けています。非常に殺傷能力の高い武器であるため、警察学校でもみっちり拳銃の訓練が行われてい...
警察官の生活

警察官と市役所職員の労働環境の違いは?同じ公務員だけど・・・

警察官と市役所の職員、同じ公務員ですが業務内容や労働環境は大きく異なります。公務員になりたい方の中には「とりあえず警察官も受けておくか」って方も多いでしょう。yotaroは両方の職種を経験してみて、労働環境の違いに大変驚かされました。今回は...
警察の仕事

刑事になりたい!刑事になるにはどうすれば良い?【元警察官が教えます】

こんにちは、yotaroです。今回は、警察署のエース的存在、みんなの憧れ!?である刑事にはどうやってなるのか?についてお話します。ドラマなんかでも刑事ものは未だに根強い人気ですし、警察の仕事といえばこの「刑事」の仕事を想像する方も多いでしょ...
警察学校

警察官になるには柔道経験が必要なの?【元警察官が解答】

こんにちは、元警察官のyotaroです。警察官を目指そうと考えている方の中には「柔道などの武道経験が全くないんだけど、警察官になれるのかな?」「仮に合格したとしても、警察学校の柔道に耐えられるかな?」と不安に思う方もいると思います。そういっ...