採用試験警察官は誰でも受かるって本当?倍率的にはそうでもない!? こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、 「警察官の試験は誰でも受かるのか?」 といった疑問についてお答えします。 警察官は「誰でも受かる」とまでは言い切れない 不合格者がいる以上、誰でも受かる、とまでは言い切れません。 むしろ、... 2023.10.17採用試験
警察の仕事パトカーがのろのろ運転している理由はなぜか?【元警察官が理由を解説】 こんにちは、元警察のyotaroです。 車を運転される方の中に、「なんかやたら前のパトカーがゆっくり走っている! 邪魔くさい!」 と思ったことがある方はいませんか? ご迷惑おかけして申し訳ありません。 パトカーが制限速度未満で走行している時... 2023.09.16警察の仕事警察の組織事情
警察不祥事【岡山県警不祥事】県警本部の交通部長が部下に採用試験問題を漏洩&セクハラで想戒処分 こんにちは、元警察官のyotaroです。 岡山県警で不祥事が発生しました。内容は下記のとおりです。 岡山県警交通部長を処分 女性部下に昇任試験問題を漏洩、セクハラも 岡山県警で交通部長を務める50代の警視正が昨年行われた警察官の昇任試験の問... 2024.01.28警察不祥事
警察学校警察学校は厳しい?実際に経験して厳しかったこと5選!【元警察官の経験談】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察学校の厳しさについてお話しします。 「教場」でも話題になりましたが、警察学校はとにかく厳しいですし、理不尽な目にあいます。 警察学校の厳しかったこと5選 教官がとにかく厳しい 「教場」で... 2023.12.06警察学校
警察の組織事情警察官の身上把握とは何か?一体何を聞かれるのか? こんにちは、yotaroです。 皆様は「身上把握」という言葉をご存知でしょうか? いわゆる警察官採用試験における「身辺調査」とは違います。 身上把握は、警察官になる前ではなく、なった後に行われる聞き取り調査です。 yotaroも現職だった頃... 2022.12.08警察の組織事情警察官の生活
警察不祥事【茨城県警不祥事】パトカーで速度超過の巡査部長と飲酒運転をした巡査部長が懲戒処分 こんにちは、元警官のyotaroです。 茨城県響で不祥事が発生しました。 内容は下記のとおりです。 時速180キロ、パトカーで走行 速度超過疑い 巡査部長を減給3カ月 飲酒運転で処分も 茨城県警 時速180キロでパトカーを運転したとして、茨... 2024.02.08警察不祥事
警察の組織事情公安と警察の違いはなに?違う組織なの?【元警察官が解説】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、「警察と公安の違いはなに?」という疑問についてお答えします。 ドラマや漫画などでよく耳にする「公安」という部署は、いったいどういう位置づけなのか? この記事で解説していきます。 前置き: そ... 2023.11.26警察の組織事情
警察の組織事情駐在所勤務は左遷なのか?【元警察官が解説します】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 皆様は駐在さんに対してどんなイメージを持っていますか? 地域の顔?優しそうなおじさん警官?それともおっかないおじさん? 人によっては、 「駐在所は左遷された人が行く」 と思っている方も居るのではない... 2023.09.18警察の組織事情
警察の仕事新人警察官の1日(交番勤務の巡査編) 今回は新人警察官の1日の流れについてお話しします。 だいたいどこの県警の採用パンフレットにも、1日の流れに関する説明は載っていますね。 ただ、採用パンフレットに載せているのはあくまで表向きの勤務スケジュールであり、実態とは大きく異なっていま... 2022.12.22警察の仕事
警察の仕事警察官にスカウトされた!警察はどんな人を勧誘しているのか? こんにちは、元警察のyotaroです。 この記事を読んでいる皆さんの中に、警察官から 「警察官にならないかい?」「警察官の試験受けてみてよ!」 等とスカウトされた経験がある方はいませんか? ネット上では警察官のスカウトに対して、 「ガタイが... 2023.10.16警察の仕事警察の組織事情