警察の仕事

警察官と交通安全運動について

今回は警察官の視点から見た交通安全運動についてお話ししたいと思います。 12月に入り、今年も残すところあとわずかになりました。 12月は統計上最も交通事故の発生件数が多く、警察の事故防止活動が活発になります。 全国的に冬の交通安全運動も始ま...
警察お役立ち情報

交通違反で警察に指紋を採取された!指印は記録に残る?【元警察官解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 信号無視やシートベルト、速度違反等の交通違反をしたことがある人で、 「警察に指紋を取られてしまった!これって記録に残ったりしないよね?」 「あの指紋採取、拒否できなかったのかな?」 と疑問や不安に思...
警察学校

警察学校は筋トレをさせられる!?腕立て伏せ等入校中の定番筋トレ紹介!

こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察学校に入ると、「めちゃくちゃ腕立て伏せをやらされる」なんて噂を聞いたことはありませんか? 実際、警察学校に入るとほぼ毎日のように腕立て伏せをやらされます。 腕立て伏せ以外にも、様々な種目の「筋ト...
警察お役立ち情報

財布を紛失した!早期発見・悪用防止のためにやるべきことまとめ

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、財布を落としてしまった場合にやるべき措置をまとめました。 財布の早期発見・財布内に入っているカード類の悪用防止のためにご活用ください。 ①まずは自分で探す 財布を最後に見かけた時間から、無く...
警察の仕事

公安は身分を隠す?家族にも言えない・言ってはいけない理由とは?【元警察官解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、公安警察に関するお話です。 公安警察に関して、 「公安は家族にも仕事について言えない?」 「公安は身分を隠す」 といった噂を耳にしたことがありませんか? 今回の記事では、 「本当に公安は身分...
警察の仕事

酒気帯び運転と酒酔い運転の違いは?重いのはどっち?【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 飲酒運転で誰かが捕まったニュースが流れるとき、 「同じ飲酒運転なのに、酒酔い運転と言ったり酒気帯び運転と言ったり、言い回しが違うことが気になる!」 そんな方はいませんか? 今回は、酒気帯び運転と酒酔...
警察不祥事

【京都府警】強制わいせつ罪で京都府警の警察官が逮捕!!お持ち帰り失敗?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 京都府警で不祥事が発生しました。 内容は以下の通りです。 「尻や胸を触り、キスした」路上で女性に強制わいせつ疑い 京都府警の30歳巡査部長を逮捕 京都府警は15日、路上で女性(23)にわいせつな行為...
警察官の生活

警察官を辞めたい!その理由は?様々なパターンを紹介します

こんにちは、yotaroです。 採用試験に合格し警察官になっても、何らかの事情で退職する方も少なくありません。 仕事が合わない、人間関係、家庭の事情・・・理由は色々あると思います。 また、理由は一つではなく様々な要因が絡んでいることもあるで...
警察不祥事

【大阪府警不祥事】警察官が好意を寄せる女に捜査情報を漏らして逮捕!シャブ中女の取り調べは要注意!?

こんにちは、今回ご紹介するのは大阪府警の不祥事。 好意を寄せる女に捜査情報を漏らして逮捕、などというとんでもない事件です。 「下手したら逮捕状」好意寄せる女に捜査情報漏らす、大阪府警西成署の巡査部長を逮捕 好意を寄せていた30代の女に捜査情...
警察の仕事

駐在所の妻は大変?駐在所の奥様の役割について【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、駐在所の奥様の役割や大変さについてのお話になります。 警察官と結婚している方や、結婚を控えている方! 既にご存知の方もいるとは思いますが、旦那様が駐在所勤務になると、基本的に家族でそこに引っ...