警察お役立ち情報遠方の親と連絡がつかない!警察に安否確認を頼んでい良いのか? こんにちは、元警察のyotaroです。今回は、「遠方に住む親と連絡がつかない場合、警察に安否確認を依頼して良いのか?」といった疑問ついてお答えします。結論:警察に親の安否確認を頼んでいい親が遠方ですぐ確認できない場合、警察に通報して安否を確... 2023.10.21警察お役立ち情報
警察の仕事警察官の勤務形態 三交代勤務について 警察官の勤務形態は、大きく分けて三交代勤務と六交代勤務があります。その中でも警察官全体の約3割~4割が従事する形態である三交代勤務の内容、そのメリットやデメリットについて、yotaroの実体験を踏まえてお伝えします。三交代勤務ってどんな勤務... 2022.12.13警察の仕事警察の組織事情
警察不祥事【鹿児島県警】50代警察官がストーカー容疑で書類送検!相談受けた警察署の対応に不手際? こんにちは、元警察官のyotaroです。鹿児島県警で不祥事が発生しました。先日このような不祥事が発生したばかりの鹿児島県警、今回の不祥事は以下の通りです。50代男性警官、20代女性をストーカー容疑 告訴され書類送検 所属署への相談文書「存在... 2023.10.28警察不祥事
その他安全運転中央研修所の思い出 お土産や食堂、宿泊施設の感想 こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、茨城県ひたちなか市の安全運転中央研修所の紹介です。警察官の方、緊急走行をする機会がある職種の方、教習所の方等にとってはおなじみの研修施設ですね。全国から運転に携わる仕事の方が集まって、様々な研... 2023.08.26その他警察の仕事警察学校
警察お役立ち情報警察に通報したのに来てくれない!?そうならないための通報方法教えます こんにちは、元警察官のyotaroです。「警察に110番通報をしたのに来てもらえなかった!」今回の記事では、そんな経験のある方向けに、警察に動いてもらうための通報方法をお伝えします。前提:緊急性・至急性のない事案には警察官は来ない第一前提と... 2023.10.30警察お役立ち情報
警察の仕事警察官の辛いこと・大変なところ【元警察官が教えます】 こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、警察官の辛いこと・大変なところについてお答えします。人によって辛いと感じるところに違いはあると思いますので、私自身が辛いと思った経験や、同僚が大変だと話していたことを幅広くお伝えします。警察官... 2023.11.09警察の仕事警察の組織事情
警察お役立ち情報速度超過などの交通違反は会社にバレるのか?警察から職場に連絡が行く可能性は? こんにちは、元警察のyotaroです。スピード違反等の交通違反をした場合、会社にバレる可能性はあるのか?連絡が行くことはあるのか?といった疑問についてお話します。交通違反で切符を切られる際に、会社名や電話番号を聞かれますよね。これが原因で、... 2023.09.27警察お役立ち情報
警察の組織事情【広島県警留置場】警察庁が被留置者の監視強化を現場に指示!その悪影響について考察 こんにちは、元警察官のyotaroです。例の元岡山県警「パパ活」警視正の死亡事故を受けて、警察庁は被留置者の監視強化を指示したとのことです。報道は下記のとおりです。警察庁が“自殺の恐れある被留置者への監視強化”を指示 警視正の勾留中死亡事案... 2024.02.20警察の組織事情
警察の仕事検視業務!あまり知られていない警察の仕事、結構多い死体捜査 こんにちは!元警察官のyotaroです。今回はあまり警察官の仕事として、一般の方には馴染みの薄い、検視業務についてお話しします。警察官は死体に触れる機会がめちゃくちゃ多い!検視って何?って思われる方もいらっしゃると思います。ざっくり言えば、... 2023.01.22警察の仕事
警察不祥事警察官は不祥事が多すぎる!全国の警察不祥事の解説記事まとめ この記事では、元警察官のyotaroが解説した警察官の不祥事に関する記事をまとめています。全ての不祥事記事を追い切れている訳ではありませんが、いかに全国各地の県警で不祥事が発生しているか、参考にしてください。増加傾向にある警察不祥事のランキ... 2023.08.02警察不祥事