警察の組織事情

刑事の忙しい時期はいつ?どれくらい忙しい?【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は「刑事の忙しい時期」についてお話します。 刑事というと何となく忙しそう、というイメージがあると思いますが、具体的にどういう時期に忙しくなるのか? どれくらい忙しいのか? 私の経験や見てきたこと...
その他

ひろゆき氏が「横柄な警察官への職務質問」に対して110番通報した話について思うこと

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回紹介するのは、「論破王」で知られるひろゆきさんが、「横柄な警察官への職務質問」に対して110番通報した話です。 ひろゆき氏 横柄な警察官の職務質問で〝110番通報〟した過去「あなたになら見せても...
警察の仕事

公安警察になるための方法【公安警察経験者が教えます】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回の記事は ・公安警察ってかっこいい! ・公安警察になりたい といった方向けの記事です。 私自身、公安警察業務に携わった経験があるので、参考にしてくださいね。 前置き: そもそも公安警察って? 公...
警察お役立ち情報

県民の警察官とは何か?どういった警察官が選ばれる?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 地元のニュースなどで 「県民の警察官として○○署の△△警部補を表彰した~」 なんて報道を見たことはありませんか? ここで出てくる「県民の警察官」の表彰、全国どこの県警にも存在する制度なんですよね。 ...
警察学校

警察学校はゆるくなった!?その理由について元警察官が解説

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は「警察学校はゆるくなった?」と言われる理由についてお話します。 近年警察学校について「昔よりは緩くなった」という声が聞かれますが、それはどうしてなのでしょうか。 警察学校がゆるくなったと言われ...
警察の仕事

刑事になりたい!刑事になるにはどうすれば良い?【元警察官が教えます】

こんにちは、yotaroです。 今回は、 警察署のエース的存在、みんなの憧れ!?である刑事にはどうやってなるのか? についてお話します。 ドラマなんかでも刑事ものは未だに根強い人気ですし、警察の仕事といえばこの「刑事」の仕事を想像する方も多...
警察の組織事情

警察官は雨が降っても傘させない!?という噂について解説します

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、 警察官は雨が降っても傘をさしてはいけないのか? といった疑問についてお答えします。 確かに、あまり街中で警察官が傘をさして歩いている姿って見たことないですよね? 私自身、制服警察官時代、傘...
その他

安全運転中央研修所の思い出 お土産や食堂、宿泊施設の感想

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、茨城県ひたちなか市の安全運転中央研修所の紹介です。 警察官の方、緊急走行をする機会がある職種の方、教習所の方等にとってはおなじみの研修施設ですね。 全国から運転に携わる仕事の方が集まって、様...
警察の仕事

警察官はグロ耐性が無いとやっていけない?耐性をつける研修等はあるの?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察官はグロ耐性が無いとやっていけないのか? グロ耐性を身に着ける研修などはあるのか? といった疑問ついてお答えします。 結論:グロ耐性は間違いなくあった方がいい 結論ですが、警察官はグロ耐...
警察の仕事

警察官の仕事内容は簡単に言えばコレだ!全ての基本となる「警察法」

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察官の仕事内容をざっくりと紹介します。 「警察官って、刑事とか、お巡りさんとか、白バイとか、色々な部門が警察にはあるけど、ざっくり言ってどんな仕事をしてるの?」 と疑問に思う方もいらっしゃ...