警察官の生活

警察官を辞めたい!その理由は?様々なパターンを紹介します

こんにちは、yotaroです。 採用試験に合格し警察官になっても、何らかの事情で退職する方も少なくありません。 仕事が合わない、人間関係、家庭の事情・・・理由は色々あると思います。 また、理由は一つではなく様々な要因が絡んでいることもあるで...
警察お役立ち情報

補導歴は就職に影響がある?警察官や公務員にはなれない?【元警察官解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は補導歴に関する内容です。 実際に私自身も少年補導をやったことがありますが、たまに補導した少年から ・補導されると就職とかに影響しますか? ・もう警察官とかにはなれないんですか? などなど、疑問...
警察学校

警察学校で赤点を取るとどうなるのか?赤点を取らないために【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察学校には、普通の学校と同様に定期試験があります。 とはいえ、普通の学校と違い、警察学校ではあくまで仕事で定期試験を受けます。 高校では勉強してお金はもらえませんでしたが、警察学校ではお金をもらっ...
警察不祥事

警察と裏金の問題 裏金が普通に存在していた時代があった!

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察組織と裏金の問題についてお話します。 若い人はあまりご存知ではないと思いますが、警察はその昔、裏金問題で社会から糾弾されたことがありました。 裏金というのは、表に出てはいけない、不正な方...
警察の仕事

警察官の仕事内容は簡単に言えばコレだ!全ての基本となる「警察法」

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察官の仕事内容をざっくりと紹介します。 「警察官って、刑事とか、お巡りさんとか、白バイとか、色々な部門が警察にはあるけど、ざっくり言ってどんな仕事をしてるの?」 と疑問に思う方もいらっしゃ...
警察お役立ち情報

警察は交通事故を物損事故にしたがる!?警察が人身事故を嫌がるその理由とは

こんにちは、元警察官のyotaroです。 先日ネット上で、交通事故に遭われた方が「警察はなぜ物損事故にしたがるのか?」といった趣旨の書き込みを見つけました。 警察の怠慢ではないか、との指摘もあります。 事故当時者の方に不信感を抱かせてしまう...
警察の仕事

駐在所の妻は大変?駐在所の奥様の役割について【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、駐在所の奥様の役割や大変さについてのお話になります。 警察官と結婚している方や、結婚を控えている方! 既にご存知の方もいるとは思いますが、旦那様が駐在所勤務になると、基本的に家族でそこに引っ...
採用試験

警察官採用試験にコネ採用はあるの?アルバイト先も身辺調査で調べるの?等の噂について解説

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察官採用試験にまつわる噂についてお答えします。 身辺調査はあるの? 身辺調査は確実にやっています。 どの程度まで調査をするか。 詳細は人事の人間しかわかりませんが、少なくとも受検者の犯罪歴...
警察お役立ち情報

書類送検は意味がない?そもそも「書類送検」とはどういう意味か

こんにちは、元警察官のyotaroです。 テレビで事件報道などを見ていると、「書類送検」という言葉を耳にする機会がありますよね。 この「書類送検」という用語について、 「なんとなくニュースで聞き覚えはあるけれど、どういう意味?」 と思ってい...
警察不祥事

【埼玉県警不祥事】警察署内で上司のワイヤレスイヤホンを盗んで懲戒処分!

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は埼玉県警で発生した不祥事について紹介します。 署内で上司のワイヤレスイヤホン盗んだ20代巡査を書類送検…スマホ機能で発見  埼玉県警越谷署内で上司のワイヤレスイヤホンを盗んだとして、県警が28...