警察の組織事情

公安と警察の違いはなに?違う組織なの?【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、「警察と公安の違いはなに?」という疑問についてお答えします。 ドラマや漫画などでよく耳にする「公安」という部署は、いったいどういう位置づけなのか? この記事で解説していきます。 前置き: そ...
警察の仕事

警察官の装備品紹介!お巡りさんはどんな装備を身に着けているの?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回はお巡りさんの装備品ついて紹介します。 交番に居たり、パトカーに乗っている警察官ですね。 警察官の勤務形態 三交代勤務について ただ装備品を紹介するだけでは面白くないので、実際に私が身に着けた経...
警察お役立ち情報

速度超過などの交通違反は会社にバレるのか?警察から職場に連絡が行く可能性は?

こんにちは、元警察のyotaroです。 スピード違反等の交通違反をした場合、 会社にバレる可能性はあるのか?連絡が行くことはあるのか? といった疑問についてお話します。 交通違反で切符を切られる際に、会社名や電話番号を聞かれますよね。 これ...
警察学校

警察学校は筋トレをさせられる!?腕立て伏せ等入校中の定番筋トレ紹介!

こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察学校に入ると、「めちゃくちゃ腕立て伏せをやらされる」なんて噂を聞いたことはありませんか? 実際、警察学校に入るとほぼ毎日のように腕立て伏せをやらされます。 腕立て伏せ以外にも、様々な種目の「筋ト...
警察の仕事

警察が朝に来る理由は?家宅捜索が朝方なのはなぜ?【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察というと、朝方に家宅捜索に訪ねてくるイメージを持っている方が多いのではないでしょうか? 「朝方に刑事が来て、ピンポンしてくる」 そんなシーンを思い浮かべる方は多いでしょう。 今回の記事では、以下...
警察学校

警察学校で辞める人ってどれくらい居るの?辞める理由は?

皆様は警察学校に対してどんなイメージを持っていますか? 近年警察学校を舞台にしたドラマが注目を浴びたこともあり、yotaroも知人や住民の方から警察学校の実態について聞かれることが度々ありました。 実際ドラマの方は演出の都合上やりすぎ感は否...
警察不祥事

【兵庫県警不祥事】20代の巡査二人が大麻所持で書類送検!

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は耳を疑うような事件です。 兵庫県警の警察官が大麻所持で懲戒処分を受けたとのこと。 20代巡査2人を大麻所持容疑で書類送検、焼き肉店で吸引か 兵庫県警 2023/8/14 14:00 兵庫県警の...
その他

邪魔な迷惑駐車にオススメの対策方法【元警察官が紹介します】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 迷惑駐車・違法駐車にお困りの方はいらっしゃいませんか? 「うちで借りている駐車場に勝手に車が駐車している!」 「お店の敷地内に何日も車が駐車している!」 今回の記事では、こうした迷惑駐車に関するトラ...
警察の組織事情

警察官の天下り先にはどんな職場がある?地方ノンキャリ警察官定年後の再就職先紹介!

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察官の天下り先についてのお話です。 天下りというと聞こえが悪いですが、 定年退職後の再就職先のことですね。 警察は定年後も天下りで安泰!? だなんて意見もありますが、実際のリアルについてお...
警察学校

警察学校はゆるくなった!?その理由について元警察官が解説

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は「警察学校はゆるくなった?」と言われる理由についてお話します。 近年警察学校について「昔よりは緩くなった」という声が聞かれますが、それはどうしてなのでしょうか。 警察学校がゆるくなったと言われ...