採用試験

警察学校に入るにはどうすればいい?【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、警察官になるための登竜門である、「警察学校に入るための方法」についてお伝えします。警察学校に入るには「警察官採用試験」に合格することが必要警視庁警察学校警察官になるためには避けては通れない関門...
警察不祥事

広島県警で不祥事!警察官が反則切符をシュレッダーで処分!

こんにちは、元警察官のyotaroです。広島県警で不祥事の発表がありましたね。不祥事の内容は「イライラして反則切符をシュレッダーにかけた」とのこと。“イライラしていた” 警察官が反則切符をシュレッダーに広島県内の交番に勤務する巡査長が、交通...
警察の組織事情

駐在所勤務は左遷なのか?【元警察官が解説します】

こんにちは、元警察官のyotaroです。皆様は駐在さんに対してどんなイメージを持っていますか?地域の顔?優しそうなおじさん警官?それともおっかないおじさん?人によっては、「駐在所は左遷された人が行く」と思っている方も居るのではないでしょうか...
警察不祥事

【愛知県警不祥事】愛知県警の警察署長が泥酔トラブルで警務部に左遷!

こんにちは、元警察官のyotaroです。愛知県警の警察署長が飲酒トラブルで警務部に左遷されたようです。警察署長が署員らと5時間以上飲酒、泥酔させる…署員の知人が「もめている」と通報2023/09/15 19:41 愛知県警は15日、港署長(...
採用試験

警察学校までに運転免許が間に合わない!そんな時の対処法

こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察学校への入校を控えている方で、「運転免許の取得が間に合わない!」そんな方はいませんか?私自身も警察学校の入校前、慌てて二輪の免許を取得した思い出があります。私の場合、年明けになってから「二輪の免...
警察お役立ち情報

警察の交通取締り情報!ネズミ捕りが活発になる時期は!?【元警察官のアドバイス】

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回お話しするのは、普段運転される方であれば間違いなく参考になるお話です。そう、誰もが警戒している、警察の交通取締情報についてです。車を運転される方であれば誰しもが、「あそこではよく警察官がよく交通取...
警察お役立ち情報

パトカーがサイレンを鳴らさず赤ランプだけで走行している理由は?

こんにちは、元警察官のyotaroです。街中で走っているパトカーを見てこんな疑問を持った方はいませんか?「サイレンは鳴らしてないのにどうして赤ランプがついているの?」緊急走行をしているわけでもないし、赤ランプだけ付けて走行している場合、どう...
警察の組織事情

警察官の休みはいつ?勤務形態ごとの休日を元警察官が解説します

こんにちは、元警察官のyotaroです。警察官の仕事に興味のある方の中には、 「警察署は24時間やっているけど、警察官の休みっていつなの?」 といった疑問をお持ちの方が居ると思います。警察官は勤務形態ごとに休みが異なる 警察官と一言で言って...
警察官の生活

警察官は早死にする・寿命が短くなるという噂について考えてみる【元警察官の考察】

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、ネット上でまことしやかに囁かれている「警察官は早死にする、寿命が短くなる」といった噂について考察してみます。実はこのテーマ、私が警察官になる前にめちゃくちゃ気になって調べた内容でもあります。警...
警察不祥事

【熊本県警不祥事】熊本県警の警部補が複数の職員にパワハラ&セクハラで懲戒免職処分!

こんにちは、元警察官のyotaroです。熊本県警で不祥事が発生しました。熊本県警の警部補が複数の職員に対しパワハラ、セクハラを行いクビになったようです。「警部補の年齢や性別は答えられない」懲戒免職処分も “発表せず” 警部補が複数の職員に『...