警察の組織事情

警察官にはならない方がいい!?元警察官が語るその理由とは

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、「警察官にはならない方がいいのか?」といったテーマについてお話します。 まず、私自身が感じる警察官のデメリットとメリットについてお話ししたうえで、元警察官としての結論を最後に伝えます。 警察...
警察不祥事

【大阪府警不祥事】警察官が好意を寄せる女に捜査情報を漏らして逮捕!シャブ中女の取り調べは要注意!?

こんにちは、今回ご紹介するのは大阪府警の不祥事。 好意を寄せる女に捜査情報を漏らして逮捕、などというとんでもない事件です。 「下手したら逮捕状」好意寄せる女に捜査情報漏らす、大阪府警西成署の巡査部長を逮捕 好意を寄せていた30代の女に捜査情...
警察の仕事

警察は地方公務員と国家公務員がいる?それぞれの違いは?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 「警察官って地方公務員?国家公務員?どっちなの?」 といった疑問をお持ちの方がいらっしゃると思います。 警察官と一言で言っても、国家公務員の警察官と、地方公務員の警察官がいます。 国家公務員の警察官...
警察学校

警察官になりたい!警察官になるにはどうすればいいの?【元警察官が教えます】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、「警察官になりたい!」「ちょっと警察も就職先として考えてみようかな?」 という方向けに、警察官のなり方についてお話します。 警察官という職業、「小学生のなりたい職業ランキング」では毎回上位に...
警察不祥事

【長崎県警不祥事】自動車警ら係の警察官が一般道を141キロで走行し懲戒処分!!

こんにちは、元警察官のyataroです。 長崎県警で不祥事が発生したようです。 警察官が一般道で141キロ「パトカーのブレーキ性能を試したかった」40代の男性警部補と30代の男性巡査長が懲戒処分 長崎県内の警察署に勤務する警察官が一般道でパ...
警察お役立ち情報

逮捕歴があっても警察官になれるのか?そもそも受験できるの?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、「逮捕歴があると警察官になれるのか?」 「逮捕歴が採用に影響するのか?」 といった疑問ついてお答えします。 逮捕歴があっても警察官になりたい、という方にとっては厳しい話になってしまいますがご...
警察学校

警察学校入校決定!入るまでにやっておきたいこと

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は警察官志望の方や、警察学校を間近に控えている方が気になるであろう 「警察学校入校前に何をやっておけば良いの?」 「何か準備しておくべきことは?」 といった話題についてお話します。 警察学校に入...
警察の仕事

警察官の身内が犯罪者になったらどうなる?処分を受けることはあるのか?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察官の試験について調べると、「身内に犯罪者が居ると合格できない」 といった噂を耳にしたことはありませんか? 真偽はともかく、そういった噂が警察組織内部でも囁かれているのは事実です。 とすれば、仮に...
警察の仕事

警察官と交通安全運動について

今回は警察官の視点から見た交通安全運動についてお話ししたいと思います。 12月に入り、今年も残すところあとわずかになりました。 12月は統計上最も交通事故の発生件数が多く、警察の事故防止活動が活発になります。 全国的に冬の交通安全運動も始ま...
警察の組織事情

高卒で警察官になるとデメリットがある?必ずしもデメリットとは限らない!

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、ネットの一部で言われている 「警察官に高卒で入るとデメリットがある」 という噂について、 本当にデメリットなのか?検証していきたいと思います。 なお、私自身は高卒採用でなく大卒採用ですが、視...