警察の仕事

警察官に年末年始の休みはあるの?

間もなく年が明けますね。社会人の方は仕事納めも終わり、年明けを待つばかりの方がほとんどでしょうか。警察の組織にも仕事納め・仕事始めは当然ながらあります。とは言え、仕事納めといっても名ばかりで、仕事始めまで休めることはまずありません。警察官は...
警察お役立ち情報

警察に通報したのに来てくれない!?そうならないための通報方法教えます

こんにちは、元警察官のyotaroです。「警察に110番通報をしたのに来てもらえなかった!」今回の記事では、そんな経験のある方向けに、警察に動いてもらうための通報方法をお伝えします。前提:緊急性・至急性のない事案には警察官は来ない第一前提と...
警察学校

警察学校入校決定!入るまでにやっておきたいこと

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は警察官志望の方や、警察学校を間近に控えている方が気になるであろう「警察学校入校前に何をやっておけば良いの?」「何か準備しておくべきことは?」といった話題についてお話します。警察学校に入校する前の...
警察の組織事情

警察官はうつ病になりやすい?【恋人や家族が警察官の方へ】

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回の記事は、家族や恋人、友人に警察官がいらっしゃる方向けにお話しします。皆さんの家族や恋人、友人の警察官の方で「最近ちょっと様子がおかしいな?」「前より笑顔を見る機会が減った」「警察官を辞めたいと仄...
警察お役立ち情報

警察のネズミ捕りは小遣い稼ぎなのか!?【元警察官が内情をお答えします】

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、いわゆるネズミ捕り(交通違反取締)は警察官の小遣い稼ぎなのか否か?についてお話します。警察官の小遣い稼ぎだなんて、ひどい言われようですね(笑)ボーナスの時期はネズミ捕りが増えるだとか、苦笑して...
警察不祥事

【千葉県警不祥事】女性巡査が飲酒運転・無免許の彼氏が運転する車に同乗し書類送検!

こんにちは、元警察官のyotaroです。千葉県警で不祥事が発生しました。【速報】巡査が無免許・酒酔い運転の車に同乗 容疑で書類送検、停職6カ月 匝瑳署所属、船橋や香取で 千葉県警2023年10月13日 15:38 | 無料公開千葉県警本部 ...
警察の組織事情

警察に中途採用で転職したい場合に知っておくべきこと【元警察官が語る実態】

こんにちは、元警察官のyotaroです。このページを見てくださっている方は、 中途採用で警察官への転職を考えている方が多いでしょう。あなたが警察官に転職したい、と思う理由はなんでしょうか。福利厚生、昔からの憧れ、今の仕事がブラックだから、給...
警察学校

警察学校の射撃訓練について トラウマになる?拳銃検定

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、 警察学校で行われる拳銃の訓練についてお話します。皆さんご存じだとは思いますが、 警察官は拳銃を身に着けています。非常に殺傷能力の高い武器であるため、警察学校でもみっちり拳銃の訓練が行われてい...
警察の仕事

巡査部長の試験には早めに合格した方がいい理由【20代で巡査部長に合格した経験から】

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回お話しするのは、「巡査部長試験にはさっさと合格しておいた方が良いですよ」という話です。これは警察学校でも警察署でも、どこでも言われるでしょう。組織内の共通認識として、「昇任は早い方が良い」といった...
警察学校

警察学校でホームシックになるのでは?と心配な方へ【元警察官の経験談】

これから学校に入る予定の方や入校中の方で、「自分はホームシックになるのではないか?」と心配されている方はいませんか?私自身、一人暮らしや寮生活の経験がないまま警察学校に入ることになり、ホームシックにならないかとても不安だったことを覚えていま...