PR

ひろゆき氏が「横柄な警察官への職務質問」に対して110番通報した話について思うこと

この記事を書いた人
yotaro

警察歴8年、元某県警の巡査部長。
結婚を機に転職し、今は別の仕事をしています。
警察に興味のある方や、警察官試験に興味のある方向けに情報を発信しています。
実際の現場で経験した「リアルな声」をお届けしたいと思っています。

yotaroをフォローする

こんにちは、元警察官のyotaroです。

今回紹介するのは、「論破王」で知られるひろゆきさんが、「横柄な警察官への職務質問」に対して110番通報した話です。

ひろゆき氏 横柄な警察官の職務質問で〝110番通報〟した過去「あなたになら見せてもいい」 

実業家のひろゆき氏とお笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーが5日、ユーチューブチャンネル「ひろゆき×カズレーザーの!今夜、愚痴りませんか?」をライブ配信し、トークを繰り広げた。

 視聴者からの質問で「職務質問での警察官の横柄な態度にどう思うか」と問われたカズレーザーは「全然、強気に出ないですよ。時間がもったいないから。横柄になる前に全部見せちゃうから、すぐ終わっちゃうことが多いかな。それにもめる方がもったいないと思っちゃう」と回答。

 一方のひろゆき氏は、過去に秋葉原で横柄な警察官から職務質問をされたエピソードを披露。「『荷物を見せろ』と言われて、絶対に嫌だと言って(見せたなかったら警官の)人数が増えたんですよ。で、110番したんですよね」と話した。

 通報を受けた警察官が訪れ「『この人はムカつくから見せたくない。でも、あなたになら見せてもいいですけど、どうしますか?』と言って。警察官に見せてハイ、解散となって終わった(笑い)。最初の警察官が始末書を書くことになるだろうなと思って」と回顧していた。

ひろゆき氏 横柄な警察官の職務質問で〝110番通報〟した過去「あなたになら見せてもいい」 | 東スポWEB

とてもひろゆきさんらしい話だなぁ、と思います。

動画は見ていませんが、視聴者の質問の意図としては、論破王ひろゆきさんから

「警察官を論破してやった、小ばかにしてやったエピソード」

を引き出したかったのでないでしょうか。

今回のひろゆきさんの回答は、そういった質問へのニーズを理解した100点満点の内容ですね。

スポンサーリンク

実際に横柄な態度の警察官は珍しくない!

元警察官の立場でお話しますが、横柄な態度で職務質問をする警察官は珍しくありません。

職質は結構個人によってスタイルが別れるとことではありますが、

「その職質は反感を買うようなぁ」

って人も結構います。

元警察官的には、対応にあたった警察官にも同情する面もあります。

しかしやはり、市民の目から見て

「横柄だと思われるような職質はいかんよなぁ」

とも思います。

スポンサーリンク

職質で対象者から110番されたら始末書を書く?

ただし、元職として気になったのが、ひろゆきさんの以下の発言。

 通報を受けた警察官が訪れ「『この人はムカつくから見せたくない。でも、あなたになら見せてもいいですけど、どうしますか?』と言って。警察官に見せてハイ、解散となって終わった(笑い)。最初の警察官が始末書を書くことになるだろうなと思って」と回顧していた。

ひろゆき氏 横柄な警察官の職務質問で〝110番通報〟した過去「あなたになら見せてもいい」 | 東スポWEB

経験則になりますが、ぶっちゃけこの程度では始末書を書くようなことは無いでしょう。

今回のひろゆきさんみたいな職質拒否者は、警察官であれば多かれ少なかれ経験があるであろう、そんな対象者です。

仮に何かしら書くとしても、始末書というよりは、今後の苦情電話等を見据えた「メモ」程度のものでしょう。

職質拒否者からの「苦情」は珍しくありません。

「苦情」電話がくると、対応した警察官は、どんな苦情内容であれ苦情対応の書類を諸々作ることになります。

今回の事例でも職務質問の目的は十分達成できている

そもそも、今回の事例は積極的に職務質問をした結果の騒ぎです。

職質・声掛けの方法について窘められることはあったとしても、110番されたことを責める警察官は居ないでしょう。

警察官にとって、職務質問の応援に行くのは日常茶飯事ですし、むしろ仲間が職質してるのが分かれば積極的に臨場するのが普通です。

また、今回のケースでは結局のところひろゆきさんは所持品検査には応じていますよね。

警察組織的には、所持品検査を実施したことで、職質拒否者の不審点が解消できました。

職務質問は、必ずしも禁制品が出る、出ないが目的ではありません。

職務質問によって「不審点を解消」することが目的です。

今回の職務質問は、時間と手間こそかかりました。

しかし、結果的には職質拒否者の不審点を解消できたので、何ら組織的には問題ないんじゃないってのが個人的な見解です。

とはいえ、こういったひろゆきさんみたいな対象者は、相手にするとめちゃくちゃ疲れるんですよね(笑)

そこは職質した警察官に同乗します(笑)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他