警察不祥事

【岡山県警不祥事】管区警察学校出向中の警視正が不同意性交容疑で逮捕!

こんにちは、元警察官のyotaroです。 岡山県警から出向中の警察官がとんでもない不祥事を起こしました。 内容は以下のとおりです。 警察の身分伝えて性的暴行の疑い、警視正の男を不同意性交容疑で逮捕 11/7(火) 13:38配信  マッチン...
警察の仕事

警察官の年末年始の特別警戒とは?

こんにちは、yotaroです。 毎年恒例の「年末年始の特別警戒」。今年も各県警で行われていますね。 年末年始になると、警察官やパトカーを見かける機会が多いな~なんて思っている方は居ませんか? そうです、年末年始の時期、実際に町に出る警察官は...
警察お役立ち情報

補導歴は就職に影響がある?警察官や公務員にはなれない?【元警察官解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は補導歴に関する内容です。 実際に私自身も少年補導をやったことがありますが、たまに補導した少年から ・補導されると就職とかに影響しますか? ・もう警察官とかにはなれないんですか? などなど、疑問...
警察の組織事情

警備課はエリートなのか?昇任しやすいという噂は本当?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、 「警備課はエリートの部署なのか?」 「昇任しやすいという噂は本当か?」 といった噂について検証します。 警備課に興味がある人はコチラ↓ 警備課=エリートではない 断言しますが、 警備部門は...
採用試験

警察官は誰でも受かるって本当?倍率的にはそうでもない!?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、 「警察官の試験は誰でも受かるのか?」 といった疑問についてお答えします。 警察官は「誰でも受かる」とまでは言い切れない 不合格者がいる以上、誰でも受かる、とまでは言い切れません。 むしろ、...
警察学校

警察学校は楽しい!?辛い学校生活の中で楽しかったことは?【元警察官の経験】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 辛く、苦しい警察学校での生活ですが、慣れてくるにつれ「楽しい」と思える瞬間も存在します。 喉元過ぎれば熱さを忘れる、というもので、警察学校卒業直前になると、警察学校を卒業するのが寂しくなります。 私...
警察官の生活

警察官の離職率は高い!?入ってから3年が離職のピーク?

警察官の離職率は高いのか、低いのか。 これから警察官を目指そうとしてる方にとっては気になるポイントですよね。 就職四季報などを見ると各会社ごとの離職率が載っており、それを参考にして就職先を決める人も多いと思います。 しかし、警察が公式に離職...