警察不祥事【兵庫県警不祥事】20代の巡査二人が大麻所持で書類送検! こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は耳を疑うような事件です。兵庫県警の警察官が大麻所持で懲戒処分を受けたとのこと。20代巡査2人を大麻所持容疑で書類送検、焼き肉店で吸引か 兵庫県警2023/8/14 14:00兵庫県警の20代の巡... 2023.08.15警察不祥事警察学校
警察お役立ち情報警察に通報したのに来てくれない!?そうならないための通報方法教えます こんにちは、元警察官のyotaroです。「警察に110番通報をしたのに来てもらえなかった!」今回の記事では、そんな経験のある方向けに、警察に動いてもらうための通報方法をお伝えします。前提:緊急性・至急性のない事案には警察官は来ない第一前提と... 2023.10.30警察お役立ち情報
警察不祥事【大阪府警不祥事】警察官が好意を寄せる女に捜査情報を漏らして逮捕!シャブ中女の取り調べは要注意!? こんにちは、今回ご紹介するのは大阪府警の不祥事。好意を寄せる女に捜査情報を漏らして逮捕、などというとんでもない事件です。「下手したら逮捕状」好意寄せる女に捜査情報漏らす、大阪府警西成署の巡査部長を逮捕好意を寄せていた30代の女に捜査情報を漏... 2023.08.19警察不祥事
警察お役立ち情報警察署から電話がきた!考えられる理由は?【元警察官が解説】 こんにちは、元警察官のyotaroです。「不在着信の番号を確認してみたら、警察署の電話番号だった!」そんなことがあると、びっくりしますよね。「何も悪いことをしていないのに・・・」と、不安を覚える方も多いと思います。警察署から電話がかかってく... 2024.01.08警察お役立ち情報
警察学校警察学校はゆるくなった!?その理由について元警察官が解説 こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は「警察学校はゆるくなった?」と言われる理由についてお話します。近年警察学校について「昔よりは緩くなった」という声が聞かれますが、それはどうしてなのでしょうか。警察学校がゆるくなったと言われる理由... 2024.04.29警察学校
警察の組織事情警察署の取調室では本当にカツ丼は出てくるのか? こんにちは、元警察官のyotaroです。刑事ドラマでは定番である、警察署取調べ室でのカツ丼。かたくなに口を割らない被疑者に対して、カツ丼を食わせたら、涙を流して自供する。こんなシーンは、誰もが見覚えがありますよね。昔は取調室内で被疑者に対し... 2024.02.04警察の組織事情
警察学校警察学校卒業後はどんな流れ?職場実習から補習科までの流れを解説! こんにちは、元警察官のyotaroです。間もなく9月、4月入校の大卒組が卒業の時期ですね。 卒業間近になると「まだちょっとだけ警察学校に居てもいいかな~」なんて思い始めたりするんですよね。大丈夫です、また4か月もすれば嫌でも補修科で警察学校... 2023.09.17警察学校
警察の仕事警察官の身内が犯罪者になったらどうなる?処分を受けることはあるのか? こんにちは、元警察官のyotaroです。警察官の試験について調べると、「身内に犯罪者が居ると合格できない」といった噂を耳にしたことはありませんか?真偽はともかく、そういった噂が警察組織内部でも囁かれているのは事実です。とすれば、仮に警察官に... 2023.07.31警察の仕事
警察お役立ち情報財布を紛失した!早期発見・悪用防止のためにやるべきことまとめ こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、財布を落としてしまった場合にやるべき措置をまとめました。財布の早期発見・財布内に入っているカード類の悪用防止のためにご活用ください。①まずは自分で探す財布を最後に見かけた時間から、無くしたのに... 2024.03.24警察お役立ち情報
警察学校【警察学校入校前の方必見】入校前に勉強しておくと役立つ法律を紹介します こんにちは、元警察官のyotaroです。あと一か月もすれば、4月組は警察学校に入校ですね。今回は、学校への入校を間近に控えている向けに、入校前に勉強しておくと役立つ法律を紹介します。前置き:入校前の勉強は必須ではありません!あくまで私の考え... 2024.02.20警察学校