警察の仕事警察官はグロ耐性が無いとやっていけない?耐性をつける研修等はあるの? こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察官はグロ耐性が無いとやっていけないのか? グロ耐性を身に着ける研修などはあるのか? といった疑問ついてお答えします。 結論:グロ耐性は間違いなくあった方がいい 結論ですが、警察官はグロ耐... 2023.10.10警察の仕事警察の組織事情
警察お役立ち情報警察官のあるあるネタを紹介!【元警察官がお話します】 こんにちは、元警察官の yotaro です。 今回は、私が現職中に経験した 「これってあるあるじゃない?」というネタを紹介します。 警察官なら誰しもそんな経験がある?かもしれないネタを集めてみました。 今後色々思い出したら追記していきます。... 2024.03.14警察お役立ち情報
警察の組織事情警察にノルマは存在するのか? 努力目標がノルマに変貌する理由【元警察官が解説】 こんにちは、 元警察官のyotaroです。 警察官の交通取り締まりや職務質問について語られるとき、必ず話題にあがるのがこの「ノルマ」に関する内容です。 ネット上で検索してみても、 「警察官にはノルマがある」 と言う記事や、 「警察官にはノル... 2023.09.13警察の組織事情
警察の仕事警察官に職務質問をされた場合に記録は残るのか? こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察官に職務質問をされた場合、記録は残るのか? といった疑問についてお答えします。 職務質問では、身分証を控えられたり、会社や学校名を聞かれることもありますからね。 「記録されて後々利用されるのでは... 2023.10.02警察の仕事
警察不祥事【秋田県警不祥事】巡査長が酒気帯び運転で懲戒処分! こんにちは、元警察官のyotaroです。 秋田県警で不祥事が発生しました。 内容は下記のとおりです。 酒気帯び運転、巡査長を懲戒 秋田県警 秋田県警は8日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で警察署勤務の30代男性巡査長を書類送検し、停職6カ月... 2024.01.30警察不祥事
警察お役立ち情報警察に匿名で通報して相手にバレることはあるのか?【元警察官が解説】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、匿名での通報は他人にバレるのか?といった内容についてお話します。 皆さんが「匿名で通報したいなぁ」と思うのはどんな時でしょうか? 例えば、 外のバイクがうるさい時、 夜中まで子供が公園で騒い... 2023.09.11警察お役立ち情報
警察の仕事【警察官】刑事課の仕事内容や種類について紹介します 数々の警察系のドラマや漫画で定番の課である「刑事課」 皆様が刑事課の仕事と聞いて思い浮かべる仕事にはどんなものがありますか? 泥棒を捕まえること、暴力団の捜査、殺人事件の捜査等・・・色々ありそうですね。 刑事課と一言で言っても、取り扱う事件... 2023.07.17警察の仕事警察の組織事情