警察不祥事静岡県警不祥事!無免許運転で誤認逮捕!なぜこんなことが起こったのか? こんにちは、元警察官のyotaroです。静岡県警で不祥事がありました。無免許運転容疑で誤認逮捕 静岡県警、照会ミス2023年1月9日 15時35分 (共同通信) 静岡県警沼津署は9日、同県沼津市で無免許運転したとして道交法違反容疑で東京都墨... 2023.01.11警察不祥事
警察の仕事警察官と交通安全運動について 今回は警察官の視点から見た交通安全運動についてお話ししたいと思います。12月に入り、今年も残すところあとわずかになりました。12月は統計上最も交通事故の発生件数が多く、警察の事故防止活動が活発になります。全国的に冬の交通安全運動も始まってい... 2022.12.15警察の仕事
警察の組織事情警備課はエリートなのか?昇任しやすいという噂は本当? こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、「警備課はエリートの部署なのか?」 「昇任しやすいという噂は本当か?」といった噂について検証します。警備課に興味がある人はコチラ↓警備課=エリートではない断言しますが、 警備部門はエリートでも... 2023.09.30警察の組織事情
警察お役立ち情報財布を紛失した!早期発見・悪用防止のためにやるべきことまとめ こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、財布を落としてしまった場合にやるべき措置をまとめました。財布の早期発見・財布内に入っているカード類の悪用防止のためにご活用ください。①まずは自分で探す財布を最後に見かけた時間から、無くしたのに... 2024.03.24警察お役立ち情報
警察お役立ち情報ハイビーム走行は交通違反になるって本当?【元警察官が取締りの実態も解説】 こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、車のハイビーム走行に関する記事です。「夜間はハイビームじゃないとダメ」という話を聞く一方、「ハイビーム走行は交通違反になるんじゃないの?」といった話を聞いたことある、という人もいますよね。車両... 2023.11.19警察お役立ち情報
警察の仕事公安警察になるための方法【公安警察経験者が教えます】 こんにちは、元警察官のyotaroです。今回の記事は・公安警察ってかっこいい!・公安警察になりたいといった方向けの記事です。私自身、公安警察業務に携わった経験があるので、参考にしてくださいね。 前置き: そもそも公安警察って?公安警察、と一... 2023.11.13警察の仕事警察の組織事情
警察お役立ち情報警察のネズミ捕りは小遣い稼ぎなのか!?【元警察官が内情をお答えします】 こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、いわゆるネズミ捕り(交通違反取締)は警察官の小遣い稼ぎなのか否か?についてお話します。警察官の小遣い稼ぎだなんて、ひどい言われようですね(笑)ボーナスの時期はネズミ捕りが増えるだとか、苦笑して... 2023.07.13警察お役立ち情報警察の組織事情