警察学校

警察学校で首席になるとエリートコース?公安になれる?首席に関する噂を解説します

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回お話するのは、警察学校に関する噂です。警察官になるぞ!という方の中には「俺は警察署長まで出世するぞ!」という方や「何が何でも公安に行きたい!」 といった高い志を持っている方が居ると思います。そうい...
警察の仕事

公安警察になるための方法【公安警察経験者が教えます】

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回の記事は・公安警察ってかっこいい!・公安警察になりたいといった方向けの記事です。私自身、公安警察業務に携わった経験があるので、参考にしてくださいね。 前置き: そもそも公安警察って?公安警察、と一...
警察学校

警察学校で行われる宣誓とは何か?【公務員の服務宣誓義務】

こんにちは、元警察官のyotaroです。警察学校の通過儀礼の1つに「服務の宣誓」があります。一般的な公務員でも「服務の宣誓」は義務付けられおり、だいたいが入庁式に代表が読み上げたり、書面で書いてさらっと終わるみたいですね。しかし、警察の場合...
警察不祥事

【熊本県警不祥事】熊本県警の警部補が複数の職員にパワハラ&セクハラで懲戒免職処分!

こんにちは、元警察官のyotaroです。熊本県警で不祥事が発生しました。熊本県警の警部補が複数の職員に対しパワハラ、セクハラを行いクビになったようです。「警部補の年齢や性別は答えられない」懲戒免職処分も “発表せず” 警部補が複数の職員に『...
採用試験

警察学校までに運転免許が間に合わない!そんな時の対処法

こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察学校への入校を控えている方で、「運転免許の取得が間に合わない!」そんな方はいませんか?私自身も警察学校の入校前、慌てて二輪の免許を取得した思い出があります。私の場合、年明けになってから「二輪の免...
警察の組織事情

警備課はエリートなのか?昇任しやすいという噂は本当?

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、「警備課はエリートの部署なのか?」 「昇任しやすいという噂は本当か?」といった噂について検証します。警備課に興味がある人はコチラ↓警備課=エリートではない断言しますが、 警備部門はエリートでも...
警察不祥事

【岩手県警不祥事】50代男性警部補がパワハラで懲戒処分!

こんにちは、元警察官のyotaroです。岩手県警で不祥事が発生しました。内容は以下のとおりです。「ハラスメントの認識に誤りがあった・・・」 部下に「あほ」「ひきょうもの」 パワハラで男性警部補を本部長注意処分 岩手県警11/3(金) 10:...
警察の組織事情

警察官は頭が悪い?警察にはFラン出身や低学歴が多いの?

こんにちは、元警察のyotaroです。 ネット上で「警察官はバカばかりだ!」「警察官は低学歴!」といった、警察官を揶揄する発言を見たことはありませんか?本当に警察官は「偏差値が低い大学出身者ばかりなのか?」「頭が悪いのか?」内情をお話ししま...
警察の組織事情

警察の階級の上がり方は?階級を上げるには昇任試験に受かる必要がある!

こんにちは元のyotaroです。今回は、警察の階級の上がり方について紹介します。警察官が階級をあげる方法は昇任試験に合格すること基本的に、警察組織で階級を上げるには昇任試験に合格する必要があります。どんなに優秀であっても、昇任試験に合格しな...
警察不祥事

【奈良県警不祥事】交番でSwitchで遊んでいた巡査部長を懲戒処分!皆が恐れる監察

こんにちは、元警察官のyotaroです。奈良県警の不祥事が世間を騒がせていますね。詳細は以下のとおりです。交番勤務中にニンテンドースイッチで10回17時間遊ぶ…抜き打ち検査で発覚、給料差し引く方針交番勤務中にゲーム機で遊んでいたとして、奈良...