警察不祥事【福島県警不祥事】巡査長が同僚の机から捜査費を盗み懲戒処分! こんにちは、元警察官のyotaroです。 福島県警で不祥事が発生しました。 内容は下記のとおりです。 捜査に使う金を同僚から盗んだいわき南警察署の男性巡査長を懲戒処分 26日付で依願退職<福島県> 捜査に使う金を盗んだいわき南警察署の男性巡... 2024.01.29警察不祥事
警察学校警察学校でタバコは吸えるのか?喫煙所の有無について【元警察官の経験から】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察学校への入校を控えている方の中には、喫煙される方も居ると思います。 喫煙者の方にとっては、 「警察学校内でタバコは吸えるのか?」 結構重要な問題ですよね。 比較的喫煙者が多い警察組織。 警察学校... 2023.09.19警察学校
警察官の生活警察官と市役所職員の労働環境の違いは?同じ公務員だけど・・・ 警察官と市役所の職員、同じ公務員ですが業務内容や労働環境は大きく異なります。 公務員になりたい方の中には「とりあえず警察官も受けておくか」って方も多いでしょう。 yotaroは両方の職種を経験してみて、労働環境の違いに大変驚かされました。 ... 2022.12.18警察官の生活
警察の仕事警察は万引きを捜査しない?原因は警察と被害者の認識の違い!? こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察は万引きを捜査してくれない?といった意見を目にすることがあります。 私自身、 警察官として何度も万引き事件の現場に行きましたが、捜査をしない、なんてことは 一度もありません。 警察は万引き事件を... 2023.11.18警察の仕事警察の組織事情
採用試験警察官採用試験に有利な資格を紹介!資格がどう役に立つのかも教えます【元警察官解説】 こんにちは、元警察官の yotaroです。 警察官受験を考えている方の中には、少しでもほかの受験生と差をつけるために、資格取得を考えている方もいるのではないでしょうか。 実際に各県警の採用HPなどにも、採用試験の加点の対象になる資格が紹介さ... 2024.03.11採用試験
警察の組織事情警察にノルマは存在するのか? 努力目標がノルマに変貌する理由【元警察官が解説】 こんにちは、 元警察官のyotaroです。 警察官の交通取り締まりや職務質問について語られるとき、必ず話題にあがるのがこの「ノルマ」に関する内容です。 ネット上で検索してみても、 「警察官にはノルマがある」 と言う記事や、 「警察官にはノル... 2023.09.13警察の組織事情
警察の組織事情駐在所勤務は左遷なのか?【元警察官が解説します】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 皆様は駐在さんに対してどんなイメージを持っていますか? 地域の顔?優しそうなおじさん警官?それともおっかないおじさん? 人によっては、 「駐在所は左遷された人が行く」 と思っている方も居るのではない... 2023.09.18警察の組織事情
警察お役立ち情報警察に通報したのに来てくれない!?そうならないための通報方法教えます こんにちは、元警察官のyotaroです。 「警察に110番通報をしたのに来てもらえなかった!」 今回の記事では、そんな経験のある方向けに、警察に動いてもらうための通報方法をお伝えします。 前提:緊急性・至急性のない事案には警察官は来ない 第... 2023.10.30警察お役立ち情報
警察不祥事【岡山県警不祥事】県警本部の交通部長が部下に採用試験問題を漏洩&セクハラで想戒処分 こんにちは、元警察官のyotaroです。 岡山県警で不祥事が発生しました。内容は下記のとおりです。 岡山県警交通部長を処分 女性部下に昇任試験問題を漏洩、セクハラも 岡山県警で交通部長を務める50代の警視正が昨年行われた警察官の昇任試験の問... 2024.01.28警察不祥事
警察の仕事駐在所の妻は大変?駐在所の奥様の役割について【元警察官が解説】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、駐在所の奥様の役割や大変さについてのお話になります。 警察官と結婚している方や、結婚を控えている方! 既にご存知の方もいるとは思いますが、旦那様が駐在所勤務になると、基本的に家族でそこに引っ... 2023.08.07警察の仕事警察の組織事情