採用試験

警察官採用試験にコネ採用はあるの?アルバイト先も身辺調査で調べるの?等の噂について解説

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、警察官採用試験にまつわる噂についてお答えします。身辺調査はあるの?身辺調査は確実にやっています。どの程度まで調査をするか。 詳細は人事の人間しかわかりませんが、少なくとも受検者の犯罪歴の照会は...
警察不祥事

大阪府警の巡査部長が風俗ドライバーで副業!

こんにちは、元警察官のyotaroです。今度は大阪府警で不祥事がありました。巡査部長は風俗店ドライバー 副業収入50万円 大阪府警が減給処分 大阪府警茨木署の男性巡査部長(35)が性風俗店に約1年間在籍し、送迎ドライバーとして約50万円の副...
その他

【好事例】奈良県警の「ハリボテオービス」について思うこと

こんにちは、元警察官のyotaroです。普段は警察不祥事ばかり記事にしていますが、今回紹介するのは奈良県警の好事例です。このオービス、実は「ハリボテ」です…「通行車の速度落ちた」と好評 奈良県警吉野署が、持ち運びできる速度違反自動取締装置(...
警察不祥事

【神奈川県警不祥事】青少年健全育成条例違反で神奈川県警の警察官逮捕!

こんにちは、元警察官のyotaroです。また警察官による不祥事、非違事案が発生してしまいました。わいせつ疑いで神奈川県警の警察官逮捕2023年7月25日 15時16分共同通信 東京都内のホテルで17歳の女子高校生にわいせつな行為をしたとして...
警察不祥事

警察官は不祥事が多すぎる!全国の警察不祥事の解説記事まとめ

この記事では、元警察官のyotaroが解説した警察官の不祥事に関する記事をまとめています。全ての不祥事記事を追い切れている訳ではありませんが、いかに全国各地の県警で不祥事が発生しているか、参考にしてください。増加傾向にある警察不祥事のランキ...
警察お役立ち情報

書類送検は意味がない?そもそも「書類送検」とはどういう意味か

こんにちは、元警察官のyotaroです。テレビで事件報道などを見ていると、「書類送検」という言葉を耳にする機会がありますよね。この「書類送検」という用語について、「なんとなくニュースで聞き覚えはあるけれど、どういう意味?」と思っている方も多...
警察不祥事

【沖縄県警不祥事】警察官による酒気帯び当て逃げ&捜査書類紛失事案が発生!

こんにちは、元警察官のyotaroです。沖縄県警で不祥事が発生しました。内容は下記のとおりです。沖縄県警 酒気帯び当て逃げと捜査書類紛失の警察官を懲戒処分10月27日 17時45分酒気帯び運転で当て逃げ事故を起こした職員と捜査書類を紛失した...
警察学校

警察学校の「連帯責任」で負わされる罰にはどんなものがあるのか?事例を紹介します

こんにちは、 元警察官のyotaroです。今回は、 警察学校の「連帯責任」で負わされる罰についてお話します。警察学校の実情や厳しさについて語られるとき、何かと「連帯責任」 でが罰を受ける話がありますよね。一人のミスで教場全員が罰則を受ける、...
警察の組織事情

県警本部と警察署の違いはなに?元警察官がわかりやすく解説します

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、警察の組織に関するお話です。「ドラマで耳にする県警本部と警察署って何が違うの?」「県警本部で働く人と警察署で働く人がいるけど、それぞれどういう関係?」こういった警察組織に関する疑問について、組...
警察の仕事

新人警察官の1日(交番勤務の巡査編)

今回は新人警察官の1日の流れについてお話しします。だいたいどこの県警の採用パンフレットにも、1日の流れに関する説明は載っていますね。ただ、採用パンフレットに載せているのはあくまで表向きの勤務スケジュールであり、実態とは大きく異なっています。...