採用試験警察官は誰でも受かるって本当?倍率的にはそうでもない!? こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、 「警察官の試験は誰でも受かるのか?」 といった疑問についてお答えします。 警察官は「誰でも受かる」とまでは言い切れない 不合格者がいる以上、誰でも受かる、とまでは言い切れません。 むしろ、... 2023.10.17採用試験
警察の仕事警察官に職務質問をされた場合に記録は残るのか? こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察官に職務質問をされた場合、記録は残るのか? といった疑問についてお答えします。 職務質問では、身分証を控えられたり、会社や学校名を聞かれることもありますからね。 「記録されて後々利用されるのでは... 2023.10.02警察の仕事
警察の仕事警察官の運転免許はオートマじゃダメなの?MT免許を取得させられるって本当? こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察官は、「MT免許の取得が必須だ」なんて話を聞いたことがありませんか? MT免許が必須となると、 「警察官って結構マニュアル車運転するの?嫌だなぁ・・・」 と思う方もいますよね。 実際に、 MT免... 2023.10.04警察の仕事警察の組織事情警察学校
警察の組織事情県警本部と警察署の違いはなに?元警察官がわかりやすく解説します こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察の組織に関するお話です。 「ドラマで耳にする県警本部と警察署って何が違うの?」 「県警本部で働く人と警察署で働く人がいるけど、それぞれどういう関係?」 こういった警察組織に関する疑問につ... 2024.03.17警察の組織事情
警察の仕事警察の警備課と公安課は何が違うのか?【元警察官が解説します】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、 「警察組織内の警備課と公安課は違うのか?」 といった疑問についてお答えします。 警備課も公安課も、なんとなくエリート?みたいな見方をされがちですが、実際にどういう違いがあるのでしょうか。 ... 2023.10.03警察の仕事警察の組織事情
その他【好事例】奈良県警の「ハリボテオービス」について思うこと こんにちは、元警察官のyotaroです。 普段は警察不祥事ばかり記事にしていますが、今回紹介するのは奈良県警の好事例です。 このオービス、実は「ハリボテ」です…「通行車の速度落ちた」と好評 奈良県警吉野署が、持ち運びできる速度違反自動取締... 2023.09.01その他
警察の組織事情刑事と警察官の違いは?刑事だって同じ警察官です!! こんにちは、元警察官のyotaroです。 おそらくドラマの影響でしょうが、 「刑事と警察官は違う?」 という認識の方が一定数居るようです。 ドラマやアニメの影響で、探偵と刑事と混同している方も居ますよね。 刑事=警察官です 「警察官」と「刑... 2023.10.18警察の組織事情