警察不祥事【鹿児島県警不祥事】前代未聞!?警察官が13未満の少女と強制性交で逮捕! こんにちは、元警察官のyotaroです。鹿児島県警でとんでもない不祥事が発生しました。内容は以下の通りです。警察官が13歳未満の少女と強制性交で逮捕 不祥事も県警は会見を拒否10/19(木)17:42鹿児島読売テレビ 県内の宿泊施設で少女(... 2023.10.19警察不祥事
警察の組織事情警察署の取調室では本当にカツ丼は出てくるのか? こんにちは、元警察官のyotaroです。刑事ドラマでは定番である、警察署取調べ室でのカツ丼。かたくなに口を割らない被疑者に対して、カツ丼を食わせたら、涙を流して自供する。こんなシーンは、誰もが見覚えがありますよね。昔は取調室内で被疑者に対し... 2024.02.04警察の組織事情
警察の組織事情警察官はマイホームを買うと転勤になる!?という噂をご存知ですか? こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、「警察官がマイホームを購入すること転勤になる?」という噂についてお話します。こうした噂は、私が居た県警に限らず、色々なところであるようで・・・。警察官への就職を希望する方で、将来マイホームを持... 2023.10.19警察の組織事情
警察不祥事【富山県警不祥事】警察署長がセクハラで懲戒処分!巡査の飲酒運転も発生 こんにちは、元警察官のyotaroです。富山県警で不祥事が発生しました。セクハラで署長処分、依願退職 食事会で手握る―富山県警2023年11月02日20時04分食事会で女性職員の手を握るなどのセクハラ行為をしたとして、富山県警は2日、南砺署... 2023.11.02警察不祥事
警察の組織事情警察官は雨が降っても傘させない!?という噂について解説します こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、 警察官は雨が降っても傘をさしてはいけないのか?といった疑問についてお答えします。確かに、あまり街中で警察官が傘をさして歩いている姿って見たことないですよね?私自身、制服警察官時代、傘をさして... 2023.10.11警察の組織事情
警察不祥事【秋田県警不祥事】巡査長が酒気帯び運転で懲戒処分! こんにちは、元警察官のyotaroです。秋田県警で不祥事が発生しました。内容は下記のとおりです。酒気帯び運転、巡査長を懲戒 秋田県警秋田県警は8日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で警察署勤務の30代男性巡査長を書類送検し、停職6カ月の懲戒処... 2024.01.30警察不祥事
警察官の生活警察官の離職率は高い!?入ってから3年が離職のピーク? 警察官の離職率は高いのか、低いのか。これから警察官を目指そうとしてる方にとっては気になるポイントですよね。就職四季報などを見ると各会社ごとの離職率が載っており、それを参考にして就職先を決める人も多いと思います。しかし、警察が公式に離職率を公... 2022.12.24警察官の生活
警察お役立ち情報警察の交通取締り情報!ネズミ捕りが活発になる時期は!?【元警察官のアドバイス】 こんにちは、元警察官のyotaroです。今回お話しするのは、普段運転される方であれば間違いなく参考になるお話です。そう、誰もが警戒している、警察の交通取締情報についてです。車を運転される方であれば誰しもが、「あそこではよく警察官がよく交通取... 2023.07.24警察お役立ち情報
警察の仕事警察官に職務質問をされた場合に記録は残るのか? こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察官に職務質問をされた場合、記録は残るのか?といった疑問についてお答えします。職務質問では、身分証を控えられたり、会社や学校名を聞かれることもありますからね。「記録されて後々利用されるのではないか... 2023.10.02警察の仕事
警察お役立ち情報職務質問は拒否しても良いのか?【元警察官が解説】 こんにちは、元警察官のyotaoです。今回は、職務質問は拒否しても良いのか?といった内容についてお話します。この記事を見ている方の中には・警察官が嫌いな方 ・職務質問に対して何となく嫌悪感を持っている方等など、警察官そのものや仕事ぶりに対し... 2023.09.20警察お役立ち情報