警察不祥事

【長崎県警不祥事】自動車警ら係の警察官が一般道を141キロで走行し懲戒処分!!

こんにちは、元警察官のyataroです。 長崎県警で不祥事が発生したようです。 警察官が一般道で141キロ「パトカーのブレーキ性能を試したかった」40代の男性警部補と30代の男性巡査長が懲戒処分 長崎県内の警察署に勤務する警察官が一般道でパ...
警察の仕事

警察のヘリコプターは何してる?警察ヘリの任務とは【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回はの記事では、 「警察のヘリコプターは何をしているのか?」 といった疑問についてお話します。 よく警察のヘリコプターを見かけるけど、空から何をしているの? と思われる方も居ますよね。 実際私自身...
警察学校

警察学校は楽しい!?辛い学校生活の中で楽しかったことは?【元警察官の経験】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 辛く、苦しい警察学校での生活ですが、慣れてくるにつれ「楽しい」と思える瞬間も存在します。 喉元過ぎれば熱さを忘れる、というもので、警察学校卒業直前になると、警察学校を卒業するのが寂しくなります。 私...
警察の仕事

警察官はグロ耐性が無いとやっていけない?耐性をつける研修等はあるの?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察官はグロ耐性が無いとやっていけないのか? グロ耐性を身に着ける研修などはあるのか? といった疑問ついてお答えします。 結論:グロ耐性は間違いなくあった方がいい 結論ですが、警察官はグロ耐...
警察の組織事情

高卒で警察官になるとデメリットがある?必ずしもデメリットとは限らない!

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、ネットの一部で言われている 「警察官に高卒で入るとデメリットがある」 という噂について、 本当にデメリットなのか?検証していきたいと思います。 なお、私自身は高卒採用でなく大卒採用ですが、視...
警察の仕事

警察官に職務質問をされた場合に記録は残るのか? 

こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察官に職務質問をされた場合、記録は残るのか? といった疑問についてお答えします。 職務質問では、身分証を控えられたり、会社や学校名を聞かれることもありますからね。 「記録されて後々利用されるのでは...
警察の仕事

【警察官】刑事課の仕事内容や種類について紹介します

数々の警察系のドラマや漫画で定番の課である「刑事課」 皆様が刑事課の仕事と聞いて思い浮かべる仕事にはどんなものがありますか? 泥棒を捕まえること、暴力団の捜査、殺人事件の捜査等・・・色々ありそうですね。 刑事課と一言で言っても、取り扱う事件...
警察の組織事情

警察官はギャンブル好きが多いって本当?【元警察官が語る組織事情】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察にはギャンブル好きが多いのか? という噂についてお話します。 「警察官って真面目なはずなのに、ギャンブル好きが多いの?」 と思った方も多いでしょう。 しかし、身内や友人に警察官がいる方に...
警察の組織事情

警察にノルマは存在するのか? 努力目標がノルマに変貌する理由【元警察官が解説】

こんにちは、 元警察官のyotaroです。 警察官の交通取り締まりや職務質問について語られるとき、必ず話題にあがるのがこの「ノルマ」に関する内容です。 ネット上で検索してみても、 「警察官にはノルマがある」 と言う記事や、 「警察官にはノル...
警察の組織事情

警察官にはならない方がいい!?元警察官が語るその理由とは

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、「警察官にはならない方がいいのか?」といったテーマについてお話します。 まず、私自身が感じる警察官のデメリットとメリットについてお話ししたうえで、元警察官としての結論を最後に伝えます。 警察...