警察の仕事新人警察官の1日(交番勤務の巡査編) 今回は新人警察官の1日の流れについてお話しします。だいたいどこの県警の採用パンフレットにも、1日の流れに関する説明は載っていますね。ただ、採用パンフレットに載せているのはあくまで表向きの勤務スケジュールであり、実態とは大きく異なっています。... 2022.12.22警察の仕事
警察官の生活警察官の離職率は高い!?入ってから3年が離職のピーク? 警察官の離職率は高いのか、低いのか。これから警察官を目指そうとしてる方にとっては気になるポイントですよね。就職四季報などを見ると各会社ごとの離職率が載っており、それを参考にして就職先を決める人も多いと思います。しかし、警察が公式に離職率を公... 2022.12.24警察官の生活
警察不祥事大阪府警の巡査部長が風俗ドライバーで副業! こんにちは、元警察官のyotaroです。今度は大阪府警で不祥事がありました。巡査部長は風俗店ドライバー 副業収入50万円 大阪府警が減給処分 大阪府警茨木署の男性巡査部長(35)が性風俗店に約1年間在籍し、送迎ドライバーとして約50万円の副... 2023.02.14警察不祥事
警察の組織事情刑事の忙しい時期はいつ?どれくらい忙しい?【元警察官が解説】 こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は「刑事の忙しい時期」についてお話します。刑事というと何となく忙しそう、というイメージがあると思いますが、具体的にどういう時期に忙しくなるのか?どれくらい忙しいのか?私の経験や見てきたことを元にお... 2024.04.29警察の組織事情
警察の仕事警察官になる前に知っておきたい!警察官がブラックだと思われる理由5選!(労働環境編) こんにちは!元警察官のyotaroです。yotaroが現職中に感じていた「警察官のここはブラックだよな~」とか「警察官になる前に知っておけば良かった・・・」といった点についてお話しします。警察官になる前に、ああ、こんな労働環境なんだな・・・... 2023.01.09警察の仕事警察官の生活
警察の仕事警察は万引きを捜査しない?原因は警察と被害者の認識の違い!? こんにちは、元警察官のyotaroです。警察は万引きを捜査してくれない?といった意見を目にすることがあります。私自身、 警察官として何度も万引き事件の現場に行きましたが、捜査をしない、なんてことは 一度もありません。警察は万引き事件を認知す... 2023.11.18警察の仕事警察の組織事情
警察不祥事【群馬県警不祥事】警部補が病休中の部下にパワハラ暴言を吐き内部処分! こんにちは、元警察官のyotaroです。群馬県警で不祥事が発生しました。内容は以下のとおりです。病気復帰の部下に「来なくていい」 パワハラなどで3人を内部処分 群馬県警事件・事故公開:2023/11/16 17:00 部下にパワーハラスメン... 2023.11.18警察不祥事
警察お役立ち情報財布を紛失した!早期発見・悪用防止のためにやるべきことまとめ こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、財布を落としてしまった場合にやるべき措置をまとめました。財布の早期発見・財布内に入っているカード類の悪用防止のためにご活用ください。①まずは自分で探す財布を最後に見かけた時間から、無くしたのに... 2024.03.24警察お役立ち情報
警察の仕事【元警察官が解説】交通警察になりたい!交通部門の警察官になる方法は? こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、交通警察官になるにはどうすれば良いか?についてお話します。交通警察官は、交通事故の捜査や交通違反の取締をメインで行います。各警察署の交通課や、高速道路交通警察隊、交通機動隊(白バイ)なんかも交... 2023.07.13警察の仕事
警察学校警察事務の採用でも警察学校に行く?その理由とは こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、「警察事務で採用になった場合でも警察学校に行くのか?」についてお話しします。警察事務を志す人の中には「警察の仕事に興味はあるけど、警察官は体力的に厳しい」「身体的要件を満たせなかったけど、警察... 2023.08.12警察学校