警察の仕事

警察官の身内が犯罪者になったらどうなる?処分を受けることはあるのか?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察官の試験について調べると、「身内に犯罪者が居ると合格できない」 といった噂を耳にしたことはありませんか? 真偽はともかく、そういった噂が警察組織内部でも囁かれているのは事実です。 とすれば、仮に...
警察の組織事情

県警本部と警察署の違いはなに?元警察官がわかりやすく解説します

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察の組織に関するお話です。 「ドラマで耳にする県警本部と警察署って何が違うの?」 「県警本部で働く人と警察署で働く人がいるけど、それぞれどういう関係?」 こういった警察組織に関する疑問につ...
警察不祥事

警察官は不祥事が多すぎる!全国の警察不祥事の解説記事まとめ

この記事では、元警察官のyotaroが解説した警察官の不祥事に関する記事をまとめています。 全ての不祥事記事を追い切れている訳ではありませんが、いかに全国各地の県警で不祥事が発生しているか、参考にしてください。 増加傾向にある警察不祥事のラ...
警察の組織事情

警察官にお盆休みはあるのか?夏休みは取れるけど・・・?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察官はお盆休みがあるのか?といった疑問についてお答えします。 民間企業だと、お盆期間はカレンダーで平日であっても、休みだったりしますよね。 警察官は一応公務員ですが、その辺の運用はどうなっ...
警察の仕事

地域課の警察官のやりがいや面白さを紹介!【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotroです。 今回は、誰もが警察学校卒業後に配属される、 「地域課の警察官のやりがい」 についてお話します。 実は地域課という部署、警察組織内では何かと下に見られがちな部署ではあります。 ですが、地域課であってもや...
警察の仕事

巡査部長の試験には早めに合格した方がいい理由【20代で巡査部長に合格した経験から】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回お話しするのは、「巡査部長試験にはさっさと合格しておいた方が良いですよ」という話です。 これは警察学校でも警察署でも、どこでも言われるでしょう。 組織内の共通認識として、 「昇任は早い方が良い」...
警察の組織事情

警察官は旅行も自由にできないって本当?届け出が必要?【元警察官が教えます】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察官の旅行や外出は届け出制、なんて話を聞いたことはありませんか? 「休みの日の外出すら届け出なんて、本当かな?」 と思う方もいらっしゃると思います。 警察官の外出や旅行には届け出が必要です 噂の通...