PR

【元警察官が紹介】警察の仕事に役に立つアイテム!

この記事を書いた人
yotaro

警察歴8年、元某県警の巡査部長。
結婚を機に転職し、今は別の仕事をしています。
警察に興味のある方や、警察官試験に興味のある方向けに情報を発信しています。
実際の現場で経験した「リアルな声」をお届けしたいと思っています。

yotaroをフォローする

こんにちは、元警察官のyotaroです。

今回はyotaroが現職時代に実際に使っていた、仕事に役立つ便利アイテムを紹介します。

「あ~これね、知ってるよ」というものから、

「こんなの市販で売ってるの!?」ってものまで。

これから警察官になる予定の方や、警察官なりたての方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

警察の仕事に役立つアイテム集

クリップボード(図版) 現場活動の必需品

既に持ってるよ~って方も多いであろう、クリップボード。

事情聴取や図面の作成など、現場活動の必需品ですね。

紛失防止のため、テプラでちゃんと記名しておきましょうね。

コピー用箋 図面作製もこれで楽ちん!?

図面を書くのが苦手・・・

という方にお勧めなのがこれ!

その名もコピー用箋です。

「罫線の入った方眼紙で作成した図面を提出したら怒られた!」

なんて人も安心です!

このコピー用箋にはうす~く罫線が入っていますが、コピーするとあら不思議。

罫線が消えるようになっています。

コピー用箋に鉛筆で書いて、コピーしたものを、そのまま実況見分の図面にすることができます。

何度もボールペンで書き直す必要がなくなる便利アイテムです。

折りたたみ式の定規 現場での図面作成に便利

事件・事故の現場で図面を作成する際、現場ではフリーハンドでさらっと書いて、警察署に戻ってから定規を使って書き直す人も多いのではないでしょうか。

しかし、ある程度慣れてきたら、現場で図面をほぼ完成させてしまいましょう。

上に紹介したコピー用箋と併せて、定規を持っていけば、現場である程度図面を完成させることができます。

グローブ それなりの強度で汚れても平気なものがおすすめ

グローブも警察官の活動には必要不可欠ですね。

既に使っている人も多いと思いますが、yotaroが使用していたものを紹介します。

よく警察グッズを取り扱っているカタログにも、エンブレム付きの格好いいグローブが売っていますよね。

yotaroも最初は警察のエンブレム入りのものを使っていましたが、汚れたら萎えるのと値段が高いので買うのを止めました(笑)

電波時計 みんな付けてるカシオの電波時計

現場や警察学校でも言われるでしょうが、腕時計は電波時計にしておくのが吉です。

警察の仕事では、逮捕の時間や保護の時間など、正確な時間を把握するのが求められています。

カシオの電波時計が安くてお勧めです。

ゴーグル バイク活動のお供に

地域課の方でバイクで活動している方も多いでしょう。

警察が使用するヘルメットはバイザーが付いていないものがほとんど。

風が強い日にバイクに乗ると、目をあけるのも辛いなんてことはありませんか?

安い物で十分なので、ゴーグルは試しに使ってみると良いですよ。

イヤホン これがあれば受令機で耳が痛くならない!?

警察無線や受令機のイヤホンを使っていると、耳に合わなくて痛い!という方はいませんか?

そんな方にお勧めするのがこちらの商品。

警察無線や受令機のイヤホンの先っちょを取り外し、代わりに上のイヤホンアダプタを装着するイメージです。

そして実は、こんなのも売ってます↓

現職警察官の方は見覚えがあるでしょう(笑)

私は紛失した時の予備に持ってました(笑)

双眼鏡 単眼鏡 張り込みにお勧め

被疑者の行動確認のために、張り込みをする時。

目にあまり自身のない方は、単眼鏡や双眼鏡を使用するのがオススメです。

使用する際は周囲の目に気を配り、不審者と思われないようにしましょう。

懐中電灯 定番のレッドレンザー

値は張りますが、懐中電灯は良いものを買っておくことをお勧めします。

夜間に活動する際は、繁華街でも無い限りその辺に売ってる懐中電灯では役に立ちません。

このレッドレンザーの懐中電灯は、多くの警察官が愛用するモデルです。

足の消臭 短靴の臭い防止に

警察官の足はとにかく臭くなる!!(みんなそうですよね?)

警察で支給される靴が悪いのか?

元々足が臭い人が多いのか?

どちらなのかは分かりませんが、とにかく臭い靴を履いている人が多いです。

「消臭対策をしても全然改善されない」という方にオススメなのがこちら↓

yotaroも現職の頃に先輩から教えてもらった魔法の粉です。

だまされたと思って一度使ってみてください。

飛ぶぞ。

スポンサーリンク

関連記事はコチラ

警察学校の必需品!?入校中にあると便利なグッズを紹介します【実際の経験ベース】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
警察の仕事