警察の組織事情

警察官にお盆休みはあるのか?夏休みは取れるけど・・・?

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、警察官はお盆休みがあるのか?といった疑問についてお答えします。民間企業だと、お盆期間はカレンダーで平日であっても、休みだったりしますよね。警察官は一応公務員ですが、その辺の運用はどうなっている...
警察お役立ち情報

警察官に向いてないのはどんなタイプの人か?

今回は、警察官には向いていない人、ならないほうが良いタイプの人についてお話します警察官の仕事には向き不向きがあります。能力が高い、低い以上に大切なのが、 組織風土とその人の考え方がマッチングしているか否かだと思います。私が今まで見てきた人や...
警察不祥事

【福島県警不祥事】巡査長が同僚の机から捜査費を盗み懲戒処分!

こんにちは、元警察官のyotaroです。福島県警で不祥事が発生しました。内容は下記のとおりです。捜査に使う金を同僚から盗んだいわき南警察署の男性巡査長を懲戒処分 26日付で依願退職<福島県>捜査に使う金を盗んだいわき南警察署の男性巡査長を懲...
警察お役立ち情報

交通違反で警察に指紋を採取された!指印は記録に残る?【元警察官解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。信号無視やシートベルト、速度違反等の交通違反をしたことがある人で、「警察に指紋を取られてしまった!これって記録に残ったりしないよね?」「あの指紋採取、拒否できなかったのかな?」と疑問や不安に思われる方...
警察お役立ち情報

警察官の身辺調査って?警察官採用試験に身辺調査はある!?

警察官を受験しようと思っている方や、実際に受験した方が気になるのが「身辺調査」でしょう。実際に身辺調査と言っても何を調査しているのか?実態は謎に包まれていますね。採用者の身辺調査は実際に行われている結論から言うと、実査に身辺調査はやっていま...
警察学校

警察学校は厳しい?実際に経験して厳しかったこと5選!【元警察官の経験談】

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、警察学校の厳しさについてお話しします。「教場」でも話題になりましたが、警察学校はとにかく厳しいですし、理不尽な目にあいます。警察学校の厳しかったこと5選教官がとにかく厳しい「教場」でも話題にな...
警察不祥事

【鹿児島県警】50代警察官がストーカー容疑で書類送検!相談受けた警察署の対応に不手際?

こんにちは、元警察官のyotaroです。鹿児島県警で不祥事が発生しました。先日このような不祥事が発生したばかりの鹿児島県警、今回の不祥事は以下の通りです。50代男性警官、20代女性をストーカー容疑 告訴され書類送検 所属署への相談文書「存在...