警察不祥事警察官の不祥事が10年ぶりの増加!不祥事理由ランキング第1位は・・・ こんにちは、元警察官のyotaroです。警察官の不祥事が10年ぶりに増加したとのことです。警察の懲戒処分10年ぶり増加、セクハラなど「異性関係」が最多93人…都道府県別も発表2023/02/09 18:01警察庁は9日、昨年1年間に懲戒処分... 2023.02.11警察不祥事
警察お役立ち情報警察は交通事故を物損事故にしたがる!?警察が人身事故を嫌がるその理由とは こんにちは、元警察官のyotaroです。先日ネット上で、交通事故に遭われた方が「警察はなぜ物損事故にしたがるのか?」といった趣旨の書き込みを見つけました。警察の怠慢ではないか、との指摘もあります。事故当時者の方に不信感を抱かせてしまう時点で... 2023.07.11警察お役立ち情報警察の組織事情
警察官の生活警察官とはどこで出会えるの?【元警察官が婚活事情教えます】 こんにちは、元警察官のyotaroです。今回の記事では、 警察官と出会うための方法についてお伝えします。「警察官と交際したいけど、周りに警察官がいない!」という方も居ると思います。そこで今回は「警察官はどこで婚活しているか?」私が見てきた経... 2023.11.20警察官の生活
警察学校警察学校と現場はどっちが厳しい?辛い?【両方の意見を紹介します】 こんにちは、元警察官のyotaroです。今回お話するのは、警察学校と現場ではどちらが厳しいのか?辛いのか?といった内容です。ここで言う「現場」とは、一線署(警察署)のことを指します。警察学校入校中の方や、入校を控えている方にとっては気になる... 2023.08.02警察学校
警察の仕事公安は身分を隠す?家族にも言えない・言ってはいけない理由とは?【元警察官解説】 こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、公安警察に関するお話です。公安警察に関して、「公安は家族にも仕事について言えない?」「公安は身分を隠す」といった噂を耳にしたことがありませんか?今回の記事では、「本当に公安は身分を隠すのか?」... 2023.11.14警察の仕事警察の組織事情
警察の仕事警察官は人手不足なのか?人出不足になる理由とは? こんにちは、元警察のyotaroです。今回は、「警察は人手不足なのか?」「人手不足になっている理由はなにか?」といった疑問についてお答えします。 警察署=現場レベルは間違いなく人手不足ですあくまで私の主観ですが、現場レベルでは間違いなく人手... 2023.10.18警察の仕事警察の組織事情
警察不祥事【秋田県警不祥事】巡査長が酒気帯び運転で懲戒処分! こんにちは、元警察官のyotaroです。秋田県警で不祥事が発生しました。内容は下記のとおりです。酒気帯び運転、巡査長を懲戒 秋田県警秋田県警は8日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で警察署勤務の30代男性巡査長を書類送検し、停職6カ月の懲戒処... 2024.01.30警察不祥事
採用試験警察官は誰でも受かるって本当?倍率的にはそうでもない!? こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、「警察官の試験は誰でも受かるのか?」といった疑問についてお答えします。警察官は「誰でも受かる」とまでは言い切れない不合格者がいる以上、誰でも受かる、とまでは言い切れません。むしろ、警視庁なんか... 2023.10.17採用試験
警察お役立ち情報パトカーがサイレンを鳴らさず赤ランプだけで走行している理由は? こんにちは、元警察官のyotaroです。街中で走っているパトカーを見てこんな疑問を持った方はいませんか?「サイレンは鳴らしてないのにどうして赤ランプがついているの?」緊急走行をしているわけでもないし、赤ランプだけ付けて走行している場合、どう... 2023.10.26警察お役立ち情報警察の組織事情
警察お役立ち情報警察の交通取締り情報!ネズミ捕りが活発になる時期は!?【元警察官のアドバイス】 こんにちは、元警察官のyotaroです。今回お話しするのは、普段運転される方であれば間違いなく参考になるお話です。そう、誰もが警戒している、警察の交通取締情報についてです。車を運転される方であれば誰しもが、「あそこではよく警察官がよく交通取... 2023.07.24警察お役立ち情報