警察不祥事

【熊本県警不祥事】熊本県警の警部補が複数の職員にパワハラ&セクハラで懲戒免職処分!

こんにちは、元警察官のyotaroです。熊本県警で不祥事が発生しました。熊本県警の警部補が複数の職員に対しパワハラ、セクハラを行いクビになったようです。「警部補の年齢や性別は答えられない」懲戒免職処分も “発表せず” 警部補が複数の職員に『...
警察の組織事情

警察官の休みはいつ?勤務形態ごとの休日を元警察官が解説します

こんにちは、元警察官のyotaroです。警察官の仕事に興味のある方の中には、 「警察署は24時間やっているけど、警察官の休みっていつなの?」 といった疑問をお持ちの方が居ると思います。警察官は勤務形態ごとに休みが異なる 警察官と一言で言って...
警察お役立ち情報

【元警察官が解説】警察が一人で家に来た!家に来る理由は?

こんにちは、元警察官のyotaroです。皆様のお家に、いきなり警察官が来たことはありませんでしたか?もしくは、「インターホンの通知を見たらに警察官が写っていた!」という経験がある方もいるかもしれません。いきなり警察官が家に来たら、何も身に覚...
警察官の生活

警察官と結婚したい!警察官と結婚するメリット・デメリットとは【元警察官妻の意見参考】

元警察官のyotaroです。今回は、警察官として結婚生活を送った経験から思う、警察官と結婚するメリット・デメリットについてお話します。私は警察官在職中に結婚しましたが、現在は警察官を退職し、別の職場で働いています。主に私の妻から聞き取った内...
警察の組織事情

中途採用の警察官でも出世できる?署長にはなれるのか?

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、「警察官に中途採用で入った場合出世できるのか?」といった疑問にお答えします。警察官は中途採用で入ってくる方も多く、こうした疑問をお持ちの方も多いでしょう。 実際に中途採用で入った人がどのくらい...
警察の組織事情

県警本部と警察署の違いはなに?元警察官がわかりやすく解説します

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、警察の組織に関するお話です。「ドラマで耳にする県警本部と警察署って何が違うの?」「県警本部で働く人と警察署で働く人がいるけど、それぞれどういう関係?」こういった警察組織に関する疑問について、組...
警察学校

警察学校で行われる宣誓とは何か?【公務員の服務宣誓義務】

こんにちは、元警察官のyotaroです。警察学校の通過儀礼の1つに「服務の宣誓」があります。一般的な公務員でも「服務の宣誓」は義務付けられおり、だいたいが入庁式に代表が読み上げたり、書面で書いてさらっと終わるみたいですね。しかし、警察の場合...
警察お役立ち情報

警察に匿名で通報して相手にバレることはあるのか?【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、匿名での通報は他人にバレるのか?といった内容についてお話します。皆さんが「匿名で通報したいなぁ」と思うのはどんな時でしょうか?例えば、 外のバイクがうるさい時、 夜中まで子供が公園で騒いでいる...
警察お役立ち情報

交通違反で警察に指紋を採取された!指印は記録に残る?【元警察官解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。信号無視やシートベルト、速度違反等の交通違反をしたことがある人で、「警察に指紋を取られてしまった!これって記録に残ったりしないよね?」「あの指紋採取、拒否できなかったのかな?」と疑問や不安に思われる方...
その他

ひろゆき氏が「横柄な警察官への職務質問」に対して110番通報した話について思うこと

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回紹介するのは、「論破王」で知られるひろゆきさんが、「横柄な警察官への職務質問」に対して110番通報した話です。ひろゆき氏 横柄な警察官の職務質問で〝110番通報〟した過去「あなたになら見せてもいい...