警察の仕事

警察官の運転免許はオートマじゃダメなの?MT免許を取得させられるって本当?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察官は、「MT免許の取得が必須だ」なんて話を聞いたことがありませんか? MT免許が必須となると、 「警察官って結構マニュアル車運転するの?嫌だなぁ・・・」 と思う方もいますよね。 実際に、 MT免...
警察不祥事

【埼玉県警不祥事】埼玉県警の警察官3人が相次ぎ不祥事で懲戒処分!

こんにちは、元警察官のyotaroです。 埼玉県警の警察官3人が立て続けに不祥事を起こし処分を受けたようです。 埼玉県警 カード不正使用容疑で書類送検の警察官など3人処分 08月25日 14時21分 埼玉県の大宮警察署の20代の巡査が交際し...
警察不祥事

【長崎県警不祥事】自動車警ら係の警察官が一般道を141キロで走行し懲戒処分!!

こんにちは、元警察官のyataroです。 長崎県警で不祥事が発生したようです。 警察官が一般道で141キロ「パトカーのブレーキ性能を試したかった」40代の男性警部補と30代の男性巡査長が懲戒処分 長崎県内の警察署に勤務する警察官が一般道でパ...
警察不祥事

警察官は不祥事を起こすとどうなる?不祥事を起こした警察官の末路

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察官が不祥事を起こすとどうなるか?といった内容についてお話します。 近年、警察官の不祥事が後を絶ちませんね。 職業柄、不祥事に対する市民の方の目は、普通の公務員よりも厳しいものになります。...
警察の組織事情

警察官は旅行も自由にできないって本当?届け出が必要?【元警察官が教えます】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察官の旅行や外出は届け出制、なんて話を聞いたことはありませんか? 「休みの日の外出すら届け出なんて、本当かな?」 と思う方もいらっしゃると思います。 警察官の外出や旅行には届け出が必要です 噂の通...
警察の仕事

警察官はグロ耐性が無いとやっていけない?耐性をつける研修等はあるの?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察官はグロ耐性が無いとやっていけないのか? グロ耐性を身に着ける研修などはあるのか? といった疑問ついてお答えします。 結論:グロ耐性は間違いなくあった方がいい 結論ですが、警察官はグロ耐...
警察の仕事

酒気帯び運転と酒酔い運転の違いは?重いのはどっち?【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。 飲酒運転で誰かが捕まったニュースが流れるとき、 「同じ飲酒運転なのに、酒酔い運転と言ったり酒気帯び運転と言ったり、言い回しが違うことが気になる!」 そんな方はいませんか? 今回は、酒気帯び運転と酒酔...
警察の仕事

警備課員になりたい!公安や警護 (SP)になりたいならまずは警察署の警備課を目指せ!

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警備課員になるための方法についてお話します。 警察の仕事の中で、 ・警衛警護 (SP)の仕事をやりたい方 ・公安や外事の仕事に興味がある方 ・災害対策の仕事に興味がある方 以上のような仕事に...
警察お役立ち情報

補導されると学校にバレるのか?学校や親に連絡がいく?

こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は補導に関する内容です。 学校で長期休みの前になると、先生から脅しのように ・補導されると学校にも連絡がくる ・内定先にも連絡がいく ・内申書や今後の進路にも影響がある などなど、言われたことが...
その他

【好事例】奈良県警の「ハリボテオービス」について思うこと

こんにちは、元警察官のyotaroです。 普段は警察不祥事ばかり記事にしていますが、今回紹介するのは奈良県警の好事例です。 このオービス、実は「ハリボテ」です…「通行車の速度落ちた」と好評  奈良県警吉野署が、持ち運びできる速度違反自動取締...