警察不祥事静岡県警不祥事!無免許運転で誤認逮捕!なぜこんなことが起こったのか? こんにちは、元警察官のyotaroです。 静岡県警で不祥事がありました。 無免許運転容疑で誤認逮捕 静岡県警、照会ミス 2023年1月9日 15時35分 (共同通信) 静岡県警沼津署は9日、同県沼津市で無免許運転したとして道交法違反容疑で... 2023.01.11警察不祥事
警察不祥事【熊本県警不祥事】熊本県警の警部補が複数の職員にパワハラ&セクハラで懲戒免職処分! こんにちは、元警察官のyotaroです。 熊本県警で不祥事が発生しました。 熊本県警の警部補が複数の職員に対しパワハラ、セクハラを行いクビになったようです。 「警部補の年齢や性別は答えられない」懲戒免職処分も “発表せず” 警部補が複数の職... 2023.09.13警察不祥事
警察の仕事公安警察になるための方法【公安警察経験者が教えます】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回の記事は ・公安警察ってかっこいい! ・公安警察になりたい といった方向けの記事です。 私自身、公安警察業務に携わった経験があるので、参考にしてくださいね。 前置き: そもそも公安警察って? 公... 2023.11.13警察の仕事警察の組織事情
警察お役立ち情報警察のネズミ捕りは卑怯!?汚い!?なぜ隠れて交通取締をやるのか?ノルマはある? こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は普段運転をされる方や、これから警察官を目指そうと思っている方が気になると思われる 交通取り締まり(通称:ネズミ捕り笑)についてお話します。 ネズミ捕り、「警察の嫌いなところと言えばコレ!」って... 2023.07.07警察お役立ち情報警察の組織事情
警察の仕事警察官と交通安全運動について 今回は警察官の視点から見た交通安全運動についてお話ししたいと思います。 12月に入り、今年も残すところあとわずかになりました。 12月は統計上最も交通事故の発生件数が多く、警察の事故防止活動が活発になります。 全国的に冬の交通安全運動も始ま... 2022.12.15警察の仕事
警察お役立ち情報警察署から電話がきた!考えられる理由は?【元警察官が解説】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 「不在着信の番号を確認してみたら、警察署の電話番号だった!」 そんなことがあると、びっくりしますよね。 「何も悪いことをしていないのに・・・」と、不安を覚える方も多いと思います。 警察署から電話がか... 2024.01.08警察お役立ち情報
警察不祥事【岡山県警不祥事】巡査が証拠品の現金300万円を窃盗!全国で相次ぐ警察不祥事 こんにちは、元警察官のyotaroです。 岡山県警で不祥事が発生しました。 詳細は下記のとおりです。 警察署内で保管の300万円盗んだか、30代巡査長から事情聴取「ギャンブルで借金あった」 2023/10/29 09:54 岡山県警岡山南... 2023.11.05警察不祥事