警察の仕事検視業務!あまり知られていない警察の仕事、結構多い死体捜査 こんにちは!元警察官のyotaroです。 今回はあまり警察官の仕事として、一般の方には馴染みの薄い、検視業務についてお話しします。 警察官は死体に触れる機会がめちゃくちゃ多い! 検視って何?って思われる方もいらっしゃると思います。 ざっくり... 2023.01.22警察の仕事
警察お役立ち情報パトカーに後ろからパッシングされた!どういう意味か?【元警察官が理由を解説】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 車を運転していると、突然後方からパトカーにパッシングされて驚いた経験はありませんか? 「運転中に突然パトカーにパッシングされて訳が分からなかった!」 「避けたらパトカーは先に行っちゃったけど、何だっ... 2024.02.08警察お役立ち情報
警察学校警察学校で赤点を取るとどうなるのか?赤点を取らないために【元警察官が解説】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 警察学校には、普通の学校と同様に定期試験があります。 とはいえ、普通の学校と違い、警察学校ではあくまで仕事で定期試験を受けます。 高校では勉強してお金はもらえませんでしたが、警察学校ではお金をもらっ... 2023.09.19警察学校
警察の仕事公安警察になるための方法【公安警察経験者が教えます】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回の記事は ・公安警察ってかっこいい! ・公安警察になりたい といった方向けの記事です。 私自身、公安警察業務に携わった経験があるので、参考にしてくださいね。 前置き: そもそも公安警察って? 公... 2023.11.13警察の仕事警察の組織事情
警察の組織事情県警本部と警察署の違いはなに?元警察官がわかりやすく解説します こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、警察の組織に関するお話です。 「ドラマで耳にする県警本部と警察署って何が違うの?」 「県警本部で働く人と警察署で働く人がいるけど、それぞれどういう関係?」 こういった警察組織に関する疑問につ... 2024.03.17警察の組織事情
警察の仕事警察は地方公務員と国家公務員がいる?それぞれの違いは? こんにちは、元警察官のyotaroです。 「警察官って地方公務員?国家公務員?どっちなの?」 といった疑問をお持ちの方がいらっしゃると思います。 警察官と一言で言っても、国家公務員の警察官と、地方公務員の警察官がいます。 国家公務員の警察官... 2023.11.17警察の仕事警察の組織事情
警察不祥事兵庫県警の警察官が不祥事で処分 当て逃げ事件の捜査って面倒なの? こんにちは、元警察官のyotaroです。 年末に兵庫県警で不祥事の発表がありましたね。 今回の不祥事は「当て逃げ事件の捜査が面倒で防犯カメラの捜査を怠ったため」とのこと。 処分については「警務部長訓戒」になったとのことです。 当て逃げ事件の... 2023.01.01警察不祥事
警察の組織事情刑事の忙しい時期はいつ?どれくらい忙しい?【元警察官が解説】 こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は「刑事の忙しい時期」についてお話します。 刑事というと何となく忙しそう、というイメージがあると思いますが、具体的にどういう時期に忙しくなるのか? どれくらい忙しいのか? 私の経験や見てきたこと... 2024.04.29警察の組織事情
警察お役立ち情報スピード違反(速度超過)は何キロから捕まるのか?どのくらいから危ない? こんにちは、元警察官のyotaroです。 今回は、 「スピード違反は何キロから捕まるのか?」 といったテーマについてお話します。 現在、秋の交通安全運動期間であることもあり、警察の交通取締りを目撃する方も多いのではないでしょうか。 この交通... 2023.09.26警察お役立ち情報
警察学校警察学校入校中は運転禁止になるって本当?【元警察官が解説】 こんにちは、元警察のyotaroです。 警察学校に入校中は運転が禁止される、といった話を聞いたことがありませんか? 「運転免許持ってるのに、なんで運転を制限されなきゃいけないんだよ!」 と思いますよね。 その意見、確かにごもっともだと思いま... 2023.09.16警察学校