警察不祥事

【奈良県警不祥事】巡査が二日酔いでミニバイクを運転し懲戒処分!

こんにちは、元警察官のyotaroです。奈良県警で不祥事が発生しました。詳細は下記のとおりです。巡査が酒気帯びでミニバイク運転、アルコール検査も行わず 停職3か月の懲戒処分 奈良・天理署10/26(木)14:45 奈良県警は、天理署に所属す...
警察学校

警察学校で辞める人ってどれくらい居るの?辞める理由は?

皆様は警察学校に対してどんなイメージを持っていますか?近年警察学校を舞台にしたドラマが注目を浴びたこともあり、yotaroも知人や住民の方から警察学校の実態について聞かれることが度々ありました。実際ドラマの方は演出の都合上やりすぎ感は否めま...
警察官の生活

警察官を辞めたい!その理由は?様々なパターンを紹介します

こんにちは、yotaroです。採用試験に合格し警察官になっても、何らかの事情で退職する方も少なくありません。仕事が合わない、人間関係、家庭の事情・・・理由は色々あると思います。また、理由は一つではなく様々な要因が絡んでいることもあるでしょう...
警察お役立ち情報

ハトをひいたら罪になる?タクシー運転手が逮捕されたのはなぜ?【元警察官解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回解説するのは、「ハトをひき殺した疑いでタクシー運転手が逮捕された事件」です。内容は下記のとおりです。ハトひき殺した疑い、運転手逮捕 「道路は人間のもの」と供述2023/12/05 東京都新宿区の路...
警察不祥事

静岡県警不祥事!無免許運転で誤認逮捕!なぜこんなことが起こったのか?

こんにちは、元警察官のyotaroです。静岡県警で不祥事がありました。無免許運転容疑で誤認逮捕 静岡県警、照会ミス2023年1月9日 15時35分 (共同通信) 静岡県警沼津署は9日、同県沼津市で無免許運転したとして道交法違反容疑で東京都墨...
警察学校

警察学校はゆるくなった!?その理由について元警察官が解説

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は「警察学校はゆるくなった?」と言われる理由についてお話します。近年警察学校について「昔よりは緩くなった」という声が聞かれますが、それはどうしてなのでしょうか。警察学校がゆるくなったと言われる理由...
警察学校

警察学校で赤点を取るとどうなるのか?赤点を取らないために【元警察官が解説】

こんにちは、元警察官のyotaroです。警察学校には、普通の学校と同様に定期試験があります。とはいえ、普通の学校と違い、警察学校ではあくまで仕事で定期試験を受けます。高校では勉強してお金はもらえませんでしたが、警察学校ではお金をもらって勉強...
警察の組織事情

中途採用の警察官でも出世できる?署長にはなれるのか?

こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、「警察官に中途採用で入った場合出世できるのか?」といった疑問にお答えします。警察官は中途採用で入ってくる方も多く、こうした疑問をお持ちの方も多いでしょう。 実際に中途採用で入った人がどのくらい...
警察お役立ち情報

警察は交通事故を物損事故にしたがる!?警察が人身事故を嫌がるその理由とは

こんにちは、元警察官のyotaroです。先日ネット上で、交通事故に遭われた方が「警察はなぜ物損事故にしたがるのか?」といった趣旨の書き込みを見つけました。警察の怠慢ではないか、との指摘もあります。事故当時者の方に不信感を抱かせてしまう時点で...
警察の組織事情

警察官の休みはいつ?勤務形態ごとの休日を元警察官が解説します

こんにちは、元警察官のyotaroです。警察官の仕事に興味のある方の中には、 「警察署は24時間やっているけど、警察官の休みっていつなの?」 といった疑問をお持ちの方が居ると思います。警察官は勤務形態ごとに休みが異なる 警察官と一言で言って...