警察不祥事【愛知県警不祥事】愛知県警の警察署長が泥酔トラブルで警務部に左遷! こんにちは、元警察官のyotaroです。愛知県警の警察署長が飲酒トラブルで警務部に左遷されたようです。警察署長が署員らと5時間以上飲酒、泥酔させる…署員の知人が「もめている」と通報2023/09/15 19:41 愛知県警は15日、港署長(... 2023.09.18警察不祥事
警察の仕事警察官の装備品紹介!お巡りさんはどんな装備を身に着けているの? こんにちは、元警察官のyotaroです。今回はお巡りさんの装備品ついて紹介します。交番に居たり、パトカーに乗っている警察官ですね。警察官の勤務形態 三交代勤務についてただ装備品を紹介するだけでは面白くないので、実際に私が身に着けた経験も合わ... 2023.09.05警察の仕事
警察不祥事兵庫県警の警察官が不祥事で処分 当て逃げ事件の捜査って面倒なの? こんにちは、元警察官のyotaroです。年末に兵庫県警で不祥事の発表がありましたね。今回の不祥事は「当て逃げ事件の捜査が面倒で防犯カメラの捜査を怠ったため」とのこと。処分については「警務部長訓戒」になったとのことです。当て逃げ事件の捜査「面... 2023.01.01警察不祥事
警察の組織事情警察官の天下り先にはどんな職場がある?地方ノンキャリ警察官定年後の再就職先紹介! こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、警察官の天下り先についてのお話です。天下りというと聞こえが悪いですが、 定年退職後の再就職先のことですね。警察は定年後も天下りで安泰!?だなんて意見もありますが、実際のリアルについてお話します... 2023.10.05警察の組織事情
警察の仕事警察は万引きを捜査しない?原因は警察と被害者の認識の違い!? こんにちは、元警察官のyotaroです。警察は万引きを捜査してくれない?といった意見を目にすることがあります。私自身、 警察官として何度も万引き事件の現場に行きましたが、捜査をしない、なんてことは 一度もありません。警察は万引き事件を認知す... 2023.11.18警察の仕事警察の組織事情
警察の組織事情原付に乗っている警察官は何をしてる?【元警察官が解説】 こんにちは、元警察官のyotaroです。街中で警察官が、原付やカブに乗っている姿を見たことはありませんか?「白バイなら交通取締りをやっているってわかるけど、原付やカブで何をしているの?」と疑問に思われる方もいると思います。彼らはいったいどう... 2023.11.21警察の組織事情
警察学校警察事務の採用でも警察学校に行く?その理由とは こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は、「警察事務で採用になった場合でも警察学校に行くのか?」についてお話しします。警察事務を志す人の中には「警察の仕事に興味はあるけど、警察官は体力的に厳しい」「身体的要件を満たせなかったけど、警察... 2023.08.12警察学校
警察お役立ち情報警察のネズミ捕りは卑怯!?汚い!?なぜ隠れて交通取締をやるのか?ノルマはある? こんにちは、元警察官のyotaroです。今回は普段運転をされる方や、これから警察官を目指そうと思っている方が気になると思われる交通取り締まり(通称:ネズミ捕り笑)についてお話します。ネズミ捕り、「警察の嫌いなところと言えばコレ!」ってくらい... 2023.07.07警察お役立ち情報警察の組織事情
警察不祥事【徳島県警不祥事】警部補が不適切関係の女性に個人情報漏洩で懲戒免職処分! こんにちは、元警察官のyotaroです。徳島県警で不祥事が発生しました。内容は下記のとおりです。警部補が女性などに情報漏えい疑い書類送検 徳島県警11月10日 14時24分徳島県牟岐警察署の警部補が、不適切な関係にあった女性や知り合いの男性... 2023.11.11警察不祥事
警察学校警察学校の「連帯責任」で負わされる罰にはどんなものがあるのか?事例を紹介します こんにちは、 元警察官のyotaroです。今回は、 警察学校の「連帯責任」で負わされる罰についてお話します。警察学校の実情や厳しさについて語られるとき、何かと「連帯責任」 でが罰を受ける話がありますよね。一人のミスで教場全員が罰則を受ける、... 2023.08.15警察学校